-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 芦屋駅
JR芦屋駅は数年前までは少し時代遅れな感じで、店の感じも年齢層が高い感じがしました。でも1年前くらいに駅ビルが大幅にリニューアルし、大型の無印良品ができたり、若い世代も楽しめるようなお店がたくさんできました。チェーン系カフェも5年ほど前までは全くありませんでしたが、今はシアトルズベスト、ドトール、スターバックスができました。今は幅広い世代が楽しめる施設になったと思います。1日いても飽きないくらいに色々できました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 芦屋駅
大阪にも三宮にも1本で行ける。特急も止まるので非常に便利。電車の本数も多いので時間を気にすることもない。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 芦屋駅
市の条例が厳しくパチンコ店もカラオケもない。住民の意識も高く犯罪等は起きそうにない。いつも穏やかな雰囲気。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 芦屋駅
市の条例が厳しいの娯楽施設はあまり多くないが、そういうものがなくても特に気にならない。おしゃれな喫茶店や雑貨屋があるので十分楽しめる。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 芦屋駅
とにかく治安が良いし、体操教室や音楽教室などの教育施設も充実している。意識の高い親が多いかもしれない。物価は少し高い。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 芦屋駅
JR芦屋駅は普通電車、快速電車、新快速電車と、全ての電車が停車します。通勤に大変便利です。また、大阪駅と神戸駅のちょうど中間辺りの駅の為、どちらの方面に向かう際も問題なく利用することができます。新快速電車に乗ると12、3分ほどで神戸駅、大阪駅どちらにも着くことができます。また阪神線も阪急線も徒歩圏内にある為、遅延の際はすぐに別の路線で目的地へ向かうことができます。駅構内も掃除が行き届いており、大変綺麗です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 芦屋駅
新快速なので乗り換えをする必要がない点がとても便利に感じていました。また、阪急・阪神にも徒歩で行ける距離なので困りませんでした
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 芦屋駅
街灯がこまめに設置されており、夜道でも明るいので安心感がありました。高級住宅街もあり、ファミリー層も多いので犯罪も少なく治安がいいと感じました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 芦屋駅
夏には芦屋サマーカーニバルという花火の打ち上げイベントがあり、花火をとても近くで見ることができます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 芦屋駅
芦屋市にはパチンコ店やラブホテルなどの、風紀を乱す店舗を建ててはいけないという条令があります。子どもを守る為にもとても子育てに向いた土地だと思います。
(投稿)