芦屋市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(8ページ目)

芦屋市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!芦屋市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 兵庫県
  • 芦屋市

レビュー・口コミ 全117 / 71~80件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 芦屋駅

    駅と直結してラポルテという施設があり、クリーニング、スーパー、飲食店、公的施設、ジムなど、あらゆるものがそろっていたため便利であったといえます。また、駅の特徴として、大阪駅、三宮駅へ1本で行けるというのは非常に利点でした。町全体もきれいで、人も礼儀正しい人が多いため、長く住むには適した街だと思います。ただ、人気なエリアのため土地代や賃料については他の地域よりかなり高いという印象ですが、高所得者層なら問題なく払える金額とも思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 芦屋駅

    芦屋駅はJRだと新快速が止まるため三ノ宮、大阪へ短時間で行けるのは非常に良かったと思います。ただし、阪神芦屋駅、JR芦屋駅、阪急芦屋川駅はいずれも距離が離れており不便でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 芦屋駅

    芦屋という地域は土地柄高所得者層が居住していることもあり、治安は非常に良かったといえます。物価も若干高いように感じました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 芦屋駅

    芦屋駅周辺での娯楽といえばカラオケ店程度しかなく、遊びたいと思えば三ノ宮や大阪まで出る必要があったという点では充実していなかったといえます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 芦屋駅

    治安もよく街もおしゃれな雰囲気で、子育てはしやすいとは思います。子供を思いきり遊ばせられるような公園などは若干少ないような気はします。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 芦屋駅

    JR芦屋駅は数年前までは少し時代遅れな感じで、店の感じも年齢層が高い感じがしました。でも1年前くらいに駅ビルが大幅にリニューアルし、大型の無印良品ができたり、若い世代も楽しめるようなお店がたくさんできました。チェーン系カフェも5年ほど前までは全くありませんでしたが、今はシアトルズベスト、ドトール、スターバックスができました。今は幅広い世代が楽しめる施設になったと思います。1日いても飽きないくらいに色々できました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 芦屋駅

    大阪にも三宮にも1本で行ける。特急も止まるので非常に便利。電車の本数も多いので時間を気にすることもない。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 芦屋駅

    市の条例が厳しくパチンコ店もカラオケもない。住民の意識も高く犯罪等は起きそうにない。いつも穏やかな雰囲気。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 芦屋駅

    市の条例が厳しいの娯楽施設はあまり多くないが、そういうものがなくても特に気にならない。おしゃれな喫茶店や雑貨屋があるので十分楽しめる。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 芦屋駅

    とにかく治安が良いし、体操教室や音楽教室などの教育施設も充実している。意識の高い親が多いかもしれない。物価は少し高い。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全117 / 71~80件目を表示

ページトップ