-
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 甲子園口駅
自分自身に子供がいないこともあり、実際に住んでいても、幼稚園や学校なんかのことも全然わからないし、近くに公園もあるにはあるが、それが子育てしやすいのかどうかもよく分からないです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 甲子園口駅
近くにカラオケボックスが1軒だけ、一応はパチンコ屋さんもありますが、少々パッとしないお店のような感じです。それ以外には、特に娯楽といえるようなものもないので悪い評価になります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 甲子園口駅
駅を利用する人の量がとても多く、通常の時間帯はとても治安良く感じるのですが、電車が無くなると、ほぼ人の通りも無くなり、そういう時間帯は少し外が恐く感じます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 甲子園口駅
JRの神戸線になる駅ですが、大阪までは近くとても便利に思うのですが、ただ難を言えば、普通電車しか停まらないという点があることから、やや良いという評価にしました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲子園口駅
JR甲子園口駅はJRの神戸線になり、普通電車しか停まらないものの、大阪までたったの4駅、ほんの13〜4分ほどで到着出来、アクセスが良いと思います。また、普通電車しか乗れないことから、車内が比較的空いているので座れることが多くそれも魅力的だと思います。駅の改札は北と南に分かれますが、どちら側でも、改札を出るとすぐ目の前には、ファーストフードや飲食店、そして薬局やコンビニエンスストアなど、多彩なお店がけっこう豊富に揃っているのでなにかと便利です。そして甲子園球場にも駅前のバスに乗れば、乗り換えなしの1本でいけるという点も阪神ファンにとっては嬉しい限りです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 甲子園口駅
自身に子供がいないのであくまでもイメージですが、近隣に公園もあり、お出かけはしやすいと思いました。子供を預かる施設もあり、仕事をしながら子育てをするご家庭には便利だったのではと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲子園口駅
JRは朝のラッシュ以外での電車の込み具合がそれほどひどくなく、近隣へ出かける際は座席にも座れます。梅田や三宮に出る時でも、普通であっても30分もかからないため便利でした。西ノ宮駅やさくら夙川駅では、阪急電車や阪神電車への乗り換えのために徒歩10分程度で行くことができることも大きなポイントだと思います。甲子園口駅は、プロ野球の阪神戦があった場合に阪神甲子園駅周辺が混むことを嫌って、JR甲子園口駅まで歩いてくるようなファンの方もおられます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 甲子園口駅
普通しか止まらないものの、梅田にも三宮にも30分程度で出られること、それより遠方にも乗り換え等しやすく、行きやすいこと。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 甲子園口駅
近隣は戸建ても多く、あまり治安の悪さを感じることはありませんでした。近隣商店街の組合の方々も地域に対する意識が強く、問題があった場合は即座に解決に動いていました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 甲子園口駅
公民館があり、近隣の子供たちが出かけるスポットとしては機能していたように思います。その他の娯楽はパチンコなどが多く、種類は多くなかったように思います。
(投稿)