-
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 甲子園口駅
学校や病院や役所(支社)などかなり充実していると思います。自転車があればたいていのところには行けると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲子園口駅
JR線の甲子園口、少し歩けば阪急線の西宮北口駅、私は仕事の都合で神戸や明石に度々行っています。またプラベートのお出かけ時にも大体の場所には行くことが出来ます。私の実家は愛知県ですが新幹線で帰るときはJR線を利用して新大阪まで行き、そこから新幹線に乗換をしていました。駅の規模としてもそこそこ大きので、それに伴って商業施設も併設しており駅を降りてそのままショッピングということもできます。特に西宮北口駅はとてもきれいで清掃も行き届いておりました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 甲子園口駅
神戸方面、大阪方面、どこにでも行けてとても便利でした。少し遠いですが西宮北口駅を経由して阪急線にも乗り換え出来ます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 甲子園口駅
住宅街なので静かでしたが、稀に車や爆の音がうるさい時がありました。特段治安の悪い事件も起きていませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 甲子園口駅
自宅まわりにはありませんでしたが、少し歩けば甲子園口の商店街や西宮ガーデンズなど生活に困ることはありませんでした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲子園口駅
大阪や三宮に一本で行ける為、乗り換えすることがあまりなく快適でした。駅の作りは二階に日の光が多く差し込む形状であり、気持ちがさわやかな状態で乗車することができます。駅周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり、急な買い物には困りません。最近駅に付属する形でフィットネスジムやスタバが入り、より利用しやすくなったように感じます。そしてなんといっても、関西では珍しいドーナツ食べ放題ができるミスドがあるのもここ甲子園口駅です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 甲子園口駅
しやすいと思います。飲食店の数や駅の利用者の数のわりにうるさくなく、特に子育てに重要なお昼時は落ち着いた空気が流れています。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 甲子園口駅
大阪へも三宮へも一本で行ける為比較的快適かと思います。ただ兵庫の上の方に行きたいときは大阪や尼崎に一度戻るのが面倒です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 甲子園口駅
西宮な為か治安は非常に良いように感じます。どの時間帯もまばらに人がいる為、悪いことをしても人目につきます。近くに警察署もあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 甲子園口駅
駅の周辺に大型のものはあまりなく、お酒を飲んだ帰りに学生が行くようなカラオケはあります。ショッピングを楽しむような施設はありません。
(投稿)