-
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 土山駅
稲美町は区画整理事業をしていたこともあり若い世代が多い。明石の土地価格高騰に伴い手が届かない人の需要が土山駅前周辺にも増えてきている印象。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 土山駅
特に大きな施設は無いが南側に商業施設あり、北側にはイオンモールがある。少し歩くと2号線があり沿いに様々な店が並んでいる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 土山駅
小さな駅ではあるものの綺麗に整備されており治安は良い。飲み屋街などもなくこじんまりとした居酒屋が数軒ある程度。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 土山駅
駅自体は綺麗。特に駅の南側には数年前から小さな商業施設もできておりスーパーも中にあることから買い物も困らない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 土山駅
土山駅周辺は南側に商業施設北側にはイオンがあることに加えて、車利用者においてはバイパスのすぐそばであることから利便性もよい。加古郡、加古川、明石、神戸市西区の4エリアが集合している場所であり地区もそれぞれの特性を知った上で選ぶこともしやすい。駅構内はバリアフリーに配慮されているとのことであり自電車やベビーカー、車椅子の人にとっても利用しやすい構造になっている。静かな住宅と田園風景が調和したエリアとなっている。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 土山駅
明石市なので子供・子育てに対する政策は数多くされているし、給付金や市内でだけ使える商品券の配布などもあった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 土山駅
飲食店などはそれなりにあるが遊べるような場所はもう少し東に出ないとないので、せいぜいカラオケかゲームセンターがあるくらい。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 土山駅
比較的住宅街が広がっているので静かな場所。その分細い道や暗い道も多く一人で歩くときは怖かった。駅周辺はコンビニなどもあり明るい
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 土山駅
色んな方面に出る神姫バスや、町のコミュニティバスもあるのでそれなりに乗り換えはしやすいが、私鉄方面の乗り換えにはバスが必須だった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土山駅
土山駅は基本的に普通電車しか止まらないので(西明石から快速に変わる)東方面から帰ってくるときは電車を結構待ったりすることが多く、不便を感じた。神姫バスやコミュニティバスなど多くのバスと接続しているので便利だが、バスの本数自体はそんなに多くないので時間制限が結構ある。近くにはVIVI土山という建物があり、スーパーやドラッグストアが入っているので会社帰りなどに利用できたのは便利だった。たまに期間限定の店舗が出ていておいしいものが売っていた。駅周辺の駐車場料金はとても安い。
(投稿)