土山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(2ページ目)

土山駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!土山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 兵庫県
  • 土山駅

レビュー・口コミ 全50 / 11~20件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土山駅

    JR土山駅は普通しか停まらない駅ではあるが繁華街の姫路駅には30分では行くとが出来大阪などの大都市に行くにも1時間前後で行ける。周辺には美容院、スーパー、セリア、ボーリングやカラオケ施設があり夜遅くまでやっているので娯楽、買い物には困らない。大都市などにはない落ち着いた雰囲気で生活をしたい人にはおすすめな駅であると思います。また駅から少し離れると自然豊かな田んぼなどが広がっておりのんびりした雰囲気を味わえます

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 土山駅

    乗換の便利さは普通しか停まらないためあまりいいとは言えないが繁華街の姫路駅には24分ほどで行ける。映画館がある大久保駅には6分ほどで行ける点はすごく便利だった

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 土山駅

    治安の良さは普通だと思います。普通しか停まらないが周辺には住宅も多いため人通りもある程度あり街灯なども沢山あるため安全です

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 土山駅

    娯楽の充実は駅から近くにカラオケやボーリング施設があり夜遅くまで営業しているから学生や社会人に人気スポットあり。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 土山駅

    人通りが多いく街灯も多数で人の目があり安心。駅近にはカラオケやボーリングなどがあり家族みんなで遊ぶのには困らないかと思います

    (投稿)
  • 4.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 土山駅

    まだ子供がいないのでわからないですが加古川市は子育て支援が厚いと聞いておりますのでもしできたら活用しようと思います

    (投稿)
  • 4.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 土山駅

    車で15分も走ればラウンドワン加古川店もありますし、8分車で走ればSEGA土山店もあります。遊びには全く困らないです。

    (投稿)
  • 4.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 土山駅

    治安がなぜ良いと思ったかというと、ここら辺は小学校や幼稚園などが近くにあり、小さな公園もたくさんあります、子供が多いと感じたためそういうところは治安が良いんだろうなと感じました。

    (投稿)
  • 4.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 土山駅

    電車を利用していないためわからないです。今後もし使うことがあれば土山駅から乗ってみようかと思います。

    (投稿)
  • 4.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 土山駅

    普段から車を使用していて姫路市や高砂市にもよく行くのですが、平日の朝、夕方、土日の夕方はバイパスはめちゃくちゃ混みます、合流などが多いのでバイパスの降り口先の信号で止まって渋滞が起きている模様です、あと事故が多いイメージもありますので少し早めに家を出ないといけませんね。子供も多いですが道はとても広いというわけではないので注意が必要です。一時停止も多いので警察にも注意です。バイパスがとても混雑している場合は2号線や明姫幹線を使うのですがこちらは道は広いですが交通量も多いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全50 / 11~20件目を表示

ページトップ