-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 英賀保駅
子供が遊べる大きな公園が近くに複数あります。学校がマンモス校であり、近所に同級生が多く、遊び相手に困りません。地域行事もあり、親もつながりができやすい環境です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 英賀保駅
駅前周辺は、住宅であり娯楽施設はありませんが、電車で一駅移動するとショッピングセンターや百貨店・映画館に行くことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 英賀保駅
不審者情報もほとんどありません。周辺は基本的に、住宅地であり、学校もあることから基本的に治安は良好と考えます。また、駅前に交番もあり、夜でも安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 英賀保駅
新幹線停車駅である姫路駅に一駅であり、東京・博多などへの移動も便利です。新快速電車が停車し、大阪などへ乗り換えずに乗車できます。また、始発から2駅であり、通勤時にも座っていくこともできます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 英賀保駅
大阪や神戸の大都市圏にも新快速電車に乗れば1時間程度と通勤や通学が可能です。新快速電車の始発駅から2駅目であり、通勤時にも座っていくこともできます。また、電車の本数も田舎にしては多く、待たされることが少ないです。新幹線が停車する姫路駅に一駅(約5分程度)であり、東京等への出張にも便利です。駅のすぐ前に交番があり、夜遅くなった場合でも安心です。駅のすぐ近くに有料ですが、駐車場や駐輪場もあります。また、駅の南北にロータリーがあり、送迎もしやすく、通勤・通学に便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 英賀保駅
JR英賀保駅は非常に利便性が高かったです。新幹線に乗るには一駅乗って姫路駅へ。逆に一駅乗るとはりま勝原という駅があり、こちらの駅には大型商業施設があり、買い物や食事に非常に便利でした。神戸方面に移動する際も、姫路駅のひとつ前から乗れるので、姫路駅から座れることが多くて便利でした。姫路駅には姫路城や動物園もあり、家族でお出かけするには最高のロケーションでした。ただ、JR英賀保駅は小さな駅なので階段を上っておりてが多くて大変でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 英賀保駅
1駅で姫路駅に着くという便利さはあります。また、近くにスーパーや飲食店が沢山あった印象があります。車を利用していたので、東への通勤に関してはスムーズに道が流れていた様に感じます。買い物も、近所に薬局やスーパーがあったのでとても便利でした。ただ、通勤時間になると込み始めるためスーパーへ行くには時間がかかる時がありました。中地に近かったので、大きい道は交通量が多くうまく中道を利用しないとしんどいように感じます。通勤に関しては向かう方角によって交通量の違いがありました。
(投稿)