山本駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(2ページ目)

山本駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!山本駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 兵庫県
  • 山本駅

レビュー・口コミ 全65 / 11~20件目を表示

  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山本駅

    付近に保育園があり、夜でもお迎えの園児を見かける。確信をもっては言えないが、恐らく子育てには向いていると思われる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山本駅

    付近にあまり飲食店、居酒屋等は無く、娯楽はあまり充実していない。公共交通機関を使用して隣町に行く方が無難である。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山本駅

    閑静な住宅地の為、治安は良いと思われる。大きな国道が近くにあるが、他の場所に比べたら比較的静かな方である。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山本駅

    電車の駅からは離れており、徒歩で大体20分近くはかかる。歩いては行けるが、自転車等を使用した方が楽にアクセス出来る。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山本駅

    全国規模でも有名な阪急電鉄の宝塚沿線に存在し、宝塚方面の電車へ乗車すると宝塚歌劇団で有名な宝塚駅、大阪方面に乗車すれば大都会である梅田駅へ。乗り換える事無く1本でどちらも有名なスポットへ訪れる事が出来る為、大変良い印象を持っている。電車も10~20分毎に来る為、電車の待ち時間もそこまで長くなくストレスを感じない。付近は緑を感じる景色も残しつつ、そこそこに街といった感じで過ごしやすい土地柄である。住まいからはあまり近くなかったが、いい駅だとは感じておりました。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山本駅

    住宅街なのでとにかく静かです。ただ治安があまり良いとは言えません。あと道路の幅が狭いので歩行者の危険度は高いと思います。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山本駅

    駅から徒歩圏内に娯楽施設といえるものは皆無です。主要駅の宝塚、川西能勢口の中間にありますので、電車か車でどちらかに移動するしかありません。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山本駅

    駅から離れている分完全に住宅街で周辺はとても静かです。周りは造園の業者が多く夜は街灯も少ない印象です。犯罪発生マップも何度か見たことがあります。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山本駅

    阪急宝塚線ですので梅田に行くには一本で行けますので便利ですが、神戸方面へ行く時には十三または宝塚、西宮北口というどちらもかなり遠回りになります。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山本駅

    車で行動するなら幹線道路上にたくさんお店があります。いわゆる郊外型の店舗ばかりで駐車場も十分な広さがあります。また、イオンモールが2軒あります。どちらも住所は伊丹市になりますが、車であればどちらも15分ほどですので行動範囲内です。買い物でいえば関西スーパーというスーパーマーケットが近隣にあります。京阪神では有名なスーパーマーケットですが、伊丹が創業地という事で近隣に3軒もあります。近所の方は普段は関西スーパー、週末はイオンモールに行く方が多いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全65 / 11~20件目を表示

ページトップ