水戸市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(24ページ目)

水戸市(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!水戸市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で91件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(24ページ目)

  • 茨城県
  • 水戸市

レビュー・口コミ 全267 / 231~240件目を表示

  • 3.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水戸駅

    水戸駅はたまに目当てのブランド品を買うためや、映画を見に行く際はよく利用します。駅ビルの中には色々なブランドやグルメがあります。パーキングは映画を見る方や買い物をした方は無料になるので、何か買い物をする際は駐車料金の心配もありません。ただ、あまり電車やバスに乗らないので、こちらでは交通情報について書かせていただきます。駅前通りは道が広く、二車線なので混んでいる時間帯もストレスなく車を運転できます。また、水戸駅南口には大きな高校や会社が多くあるので、自転車を利用される方が多いです。その為、南口には大きな駐輪場があり、比較的安い契約で月極駐輪場を利用できるにで便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水戸駅

    前の物件と最寄駅は変わらないので、内容は同じになるのですが、前の項目で上げきれなかった良い点を入力します。駅ビルは再開発が進んでいて、ファッションやグルメが多く入っています。パブロの店舗が入った時はものすごい行列ができていました。また、グルメは色々なジャンルがあり、ファミレスから中華、ラーメン、イタリアン、カフェなど多くて昼時はどこに入ろうか迷ってしまうほどです。北口には多くのバスが多方面にかなりの本数が走っているので通勤や通学に利用される高校生やサラリーマンが多いです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤塚駅

    ロータリーが広く、歩道も広いため、見通しが良く安心して歩けます。また階段も広く、エレベーターもあるので荷物が多い日など非常に助かります。バスのルートも複数あり、東京駅行きのバスも停車するのでとても便利です。駅前にはイスがある小さい広場があり、今の季節は桜が綺麗です。また、広場近くには交番があるので、広場が若者のたまり場にようになる事はないので治安の面で安心しています。駅から3分弱でスーパーに行けるので仕事帰りにすぐ寄れてとても便利です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水戸駅

    県庁が近く、直行バスが何本も出ているため、仕事上県庁によく行くため非常に助かりました。駅改札を出てすぐマクドナルドがあるので、早朝深夜の食事や待ち合わせなどによく利用しました。食事は駅ビルに豊富に飲食店のテナントが入っており、また地下にスーパーや弁当屋があるため、食事に困る事はありません。また駅近くに1000円カットの店があるため、電車の待ち時間の合間に安く髪を切れて便利です。また駅ビルに大きな本屋が入っているため、何時間でも時間をつぶせるのでよく利用していました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 水戸駅

    常磐線水戸駅は、各方面へのアクセスがとても良好だと思います。車移動がメインで、電車に乗る機会が少ない私にとっては、駅としての利用よりも、周辺施設を多く利用しておりますが、駅ビルの駐車場が併設されており大変便利に感じています。駅周辺の道路は時間帯により多少混雑することがありますが、通勤時間帯以外は渋滞は比較的少ないです。駅ビルでは、食料品、衣類、雑貨、家電、土産物、飲食店などが一通り揃っていますし、北口・南口側ともに、駅周辺には魅力的なレストランや居酒屋などがいくつもあるので、食べ歩きや飲み歩きが好きな方にも大変楽しめる駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水戸駅

    JR東日本の水郡線、鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線が乗り入れるターミナル駅です。JR常磐線、特急「ひたち」「ときわ」の停車するので、都心に行くのも便利だと思います。上野、東京への高速バス、京都・大阪へに行く夜行高速バス、成田・羽田空港への高速バス乗り場もあり、遠方へ行くのにも便利です。駅にはエクセル&エクセルみなみがあり、茨城県水戸市のファッション・雑貨・カフェ&レストラン・食品・水戸お土産などがあり必要なものはすべてそろいます。入口には皆さんおなじみの水戸の黄門像があります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤塚駅

    大きい駅ではありませんが、駅まわりには大型スーパーが二つ、ドラックストアも何店舗か、靴屋、美容室、カレー屋さん、イタリアン、百円ショップ、パン屋さん、ゲームセンターなど、たくさんのお店が並ぶ商店街があり便利です。道も広く、駐車場も多く自家用車から公共乗り物を利用するには便利です。冬は駅前の商店街の方々が飾り付けたイルミネーションがとても綺麗です。最近始まったイベントなのでまだまだこじんまりとしてはいますが、土日にはイルミネーションを囲んで屋台が並んだりクリスマスには音楽演奏会が開かれたりしています。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水戸駅

    JR常磐線水戸駅は、茨城県の県庁所在地にある駅なので、県内の他の路線が発着しています。また都内へのアクセスは、水戸駅からスーパーひたちという特急で1時間弱ほどです。都内や全国各地への高速バス、成田空港、羽田空港への空港リムジンバスの発着場でもあります。駅周辺には大きな駐車場が多いので車で行く際にも便利です。駅の近くに複合ショッピングセンター、映画館、レストラン街があり、買い物や遊びでも楽しく過ごせます。駅から徒歩で、日本三名園の一つである偕楽園にも行けます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤塚駅

    JR常磐線赤塚駅は、県内でも大きな駅の水戸駅から一駅と近くて便利です。また近年新しく近代的に建て替えが終わりきれいです。都内への特急の停車駅なので乗り換えなくアクセスできます。駅周辺には大きな病院があります。また、大型スーパーが二軒、100円ショップ、ABCマートなどの衣料品店、焼き立てパンのパン屋さんなど衣食住に関わるお店がそろっています。マンションが多く建っているので、住みやすい環境なのだと思います。駅前の広場では飲食店や雑貨屋さんのイベントをたまに開催していて、賑わいがあります。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水戸駅

    水戸駅は茨城県の県庁所在地としてありますので東京までも約1時間と特急で一本でいける便利な駅となってます。駅ビルには店舗、飲食店も多数あります。南口にはビッカメラもありべんりです。駅の北口のスーパーも色々揃っており昼はお弁当、夕方は家で食べるおばんざいをよく買っておりました駅の近くには日本三大名園の偕楽園、その横には千波湖があり風光明媚な気分を和らげていただけます。千波湖の周りはランニングコースになっており健康のために休みに日にはよく行っておりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全267 / 231~240件目を表示

ページトップ