-
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 牛久駅
飲食店のチェーン店はあるがショッピングセンターや娯楽施設に行くには車必須でありだいたい20分くらいはかかるから
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 牛久駅
駅から少し離れた住宅地なら近所のコミュニティーもあるし見回り巡回をしてたりするので安心して暮らしやすい印象です
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 牛久駅
沿線はひとつしかないので常磐線だけなら快適だが、つくばエクスプレスへの乗り換えにはバスか車が必須のため
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牛久駅
牛久駅は前述のとおり。ひたち野うしく駅ともだいたい同じくらいの距離なのでそちらだと、駅のすぐ近くには西口でも東口でもスーパーがあり買い物が便利。駅のロータリーも広めでわかりすいので送迎などもしやすいです。飲食店やマッサージのお店もあり牛久駅よりは駅周辺が充実していると思います。朝は通勤快速が通る時間もあるので都内まではだいたい1時間くらい。確実に座って行きたいならグリーン券を購入すればグリーン席を利用できるのでどうしても疲れているときなどには利用することもあります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 牛久駅
子供がいないため。市の広報誌などでは小中学校新設や子供の教育に関する情報をみるので市としてちからを入れている印象はある
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ひたち野うしく駅
お店もおおく買い物が好きな私にはとてもよかったです。スーパー、飲食店、カフェ全て徒歩圏内で移動ができるので車がない人でも充実できると思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー ひたち野うしく駅
変な人が徘徊してたり危ない人を見かけたりした事は一度もないです。上にも記載しましたが夜のお店や飲み屋がほぼない為夜でも安心して利用できます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー ひたち野うしく駅
常磐線なので元々の本数が少なくその点は不便に思います。乗り換えなどはほぼ利用しない為あまり不便に感じたことはないのですが、もう少し本数があればといつも思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ひたち野うしく駅
(新住居と最寄駅同じなので重複します)常磐線上の駅の中でも大きく綺麗な駅だと思います。利用する人も多いです。徒歩圏内にスーパーや郵便局もあり電車で帰ってきてそのまま買い物に行けるのも魅力的です。あとは飲み屋や大人のお店がほぼないのでとても治安が良く夜の利用も安心して利用できます。コインパーキングも多数あるので車で駅まで行った際も困ることはないです。駐車料金も比較的安く利用できます。改札前もすごく広いので人との待ち合わせもしやすくいつも利用しています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー ひたち野うしく駅
すくすく広場という子供たちが遊べる施設があります。近所で子供たち同士の触れ合いも多く、お店も多いという点から過ごしやすい環境だと思います。
(投稿)