牛久市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(7ページ目)

牛久市(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!牛久市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で30件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 茨城県
  • 牛久市

レビュー・口コミ 全106 / 61~70件目を表示

  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 牛久駅

    JR常磐線牛久駅は周辺エリアへのアクセスが便利です。都内へは乗り換え無しで50分以内に着きますし、都内に通勤する際には電車にあまり人が乗っていないので運が良ければ座ることができます。上野駅・東京駅・品川駅に一本で行ける電車もありとても便利です。上野駅には動物園があり、大好きなフラミンゴやハシビロコウを最寄り駅である牛久駅から1時間で見に行けるのがとても良い点です。牛久駅にはコンビニやパン屋、100円ショップがあり買い物に便利です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 牛久駅

    常磐線牛久駅は他の路線は乗り入れておらず単線で乗り換え等はないので、人身事故等が起こり運転が見合わせになった際は待つことしかできません。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 牛久駅

    駅の周辺は夜になると暗い道が多く視界があまり良くないので治安はあまり良くないです。また、コンクリートの壁に向かって中年女性が奇声をあげていたことがあったので、怖いを思いをするときもあります。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 牛久駅

    駅の周辺には娯楽施設はほとんどありません。市内にカラオケ屋、インターネットカフェ、ボーリング場等がありますが、いずれも車が必要な距離にあります。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 牛久駅

    駅の周辺には、自転車圏内に幼稚園、小学校、中学校、高校があり、教育施設等には困らないと思います。病院も近くにあるので有事の際に便利です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 牛久駅

    常磐線の牛久駅なので、都内に行くにも近く、通勤・通学には便利です。出かけるにも都内まで1時間かからないので、気軽に出かけられます。車でも近くにつくば市があるので、つくばのイオンやイーアスつくばなど買い物に困りません。牛久はスーパーがかなりの数あり、勤め先の会社の店舗も牛久県内に4店舗あり、隣のひたち野うしくにもあるので、普段の食品の買い物は困らないです。道路も7時や17時など通勤の時間をさければ、国道6号線もそこまで混まないです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 牛久駅

    県南なので、都内に行くにもそこまで時間がかからないからです。ベッドタウンなので、通勤、通学にも便利です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 牛久駅

    事件、事故はあまり聞かなく、外を出歩いている人も昼夜少ないと思います。駅前もたまる場所がないので、若者が騒いだりというのはほとんどないです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 牛久駅

    駅前にはパチンコ、駅近くのエスカードにはジム、駅から少し離れますがカラオケや飲食店、隣駅はバッティングセンターなどいろいろあります。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 牛久駅

    自分自身子育てしているわけではないのでわかりませんが、学校が充実していたり、公園が多かったり、病院が多かったりと子育てにはいい環境だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全106 / 61~70件目を表示

ページトップ