つくばみらい市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(2ページ目)

つくばみらい市(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!つくばみらい市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 茨城県
  • つくばみらい市

レビュー・口コミ 全76 / 11~20件目を表示

  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小絹駅

    家から徒歩10分で駅につくことができるところはとても良い点だと思います。駅自体は小さく、一本しか線が通っていませんが、2駅で都内へのアクセスが可能な守谷駅までいくことができるためありがたいです。日ごろは、守谷駅まで自転車を使用していっていますが、雨が降った日やお酒を飲むときなどは、徒歩圏内に駅があることでとても便利だと感じます。また、守谷駅は始発の電車もあるため通勤時間帯でも比較的座ることができるため苦にはならないです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小絹駅

    子育てをしていないので詳しいことはわかりませんが公園が多いことや新しい家が多く立ち並んでいることから比較的子育てはしやすい街なのではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小絹駅

    2駅で都内へのアクセスが可能な守谷駅までいくことができ、守谷駅は始発の電車もあるため通勤時間帯でも比較的座ることができるため苦にはならない。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小絹駅

    国道が近いため、車通りは比較的多く、近くに小学校があり、登下校の時間にはご近所さんが見回りをしているため犯罪は起きにくい環境であると思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小絹駅

    車で10分程度でイオンがあり、30分ほどで柏市へアクセスが可能。映画館やショッピングモールへは行きやすく、娯楽環境は良いと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし みらい平駅

    駅周辺に飲食店や娯楽施設はほとんどありませんでした。唯一あったのが、スーパーの横のゲームセンターでしょうか。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みらい平駅

    つくばエクスプレス(TX)みらい平駅は、駅前に飲食店はわずかしかありませんが、スーパー、ドラッグストア、100円ショップがあり、普段生活するのにさほど不便は感じませんでした。周囲にTX以外の鉄道やバスの路線はほとんどなく、交通の代替手段がないのが危ういところではあります。車があったほうが何かと安心です。みらい平から、北千住、浅草、秋葉原などに一本で行けます。私は、北千住から日比谷線と乗り換え1回で通勤できました。TXは走行速度がはやいので、距離の割に早く目的地に着くことはできます。なお、北千住までは30分、浅草までは46分、秋葉原までは41分(準急の場合)です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし みらい平駅

    北千住から日比谷線と乗り換え1回で通勤できました。走行速度がはやいので、距離の割に早く目的地に着くことはできます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし みらい平駅

    ファミリー層の多い新しい街で、駅周辺の道も見通しがよく、きれいに保たれており、コンビニがあるなどでほどよく人通りがありました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし みらい平駅

    街の規模の割に保育園や公園が充実しており、公共施設でも子育て支援の取り組みがさかんでした。街全体が広々と落ち着いているので子育てに良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全76 / 11~20件目を表示

ページトップ