-
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ひたち野うしく駅
最寄り駅まで徒歩49分(車で10分)ですので、駅を利用することは殆どなく主に車での移動です。ですが、ひたち野うしく駅周辺にはスーパーが2件ありますので買い物に行くことはよくあります。駅周辺の割に車の混雑も見られず、行きやすいというのが理由の一つです。スーパーも駐車場があるので大変利用しやすいです。また、一日駐車OKの格安のコインパーキングが駅周辺にあります。東京へ電車で行く時には、家から駅まで車で行き、コインパーキングに駐車して出掛けられますので、利便性に優れていると思います。コロナ禍が落ち着いたら、東京へ遊びに行くのに利用したいと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー ひたち野うしく駅
駅構内も広く開放感があり駅自体は綺麗で、乗り換えしやすいと思います。エスカレーターやエレベーターもあるので身体の弱い方にも利用しやすい駅です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー ひたち野うしく駅
駅周辺のスーパーを利用する時に感じることですが、駅までの道路の照明が暗いように感じますので、夜など1人で駅を利用するときは不安を感じる人もいらっしゃるのではないかと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ひたち野うしく駅
駅周辺は、娯楽系のサービスを提供するお店がないように思います。ひたち野うしく駅から車で10分以上のところにはカラオケや映画館(イオン)ありますが駅からは遠いです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー ひたち野うしく駅
子供がいないので詳しくは分かりませんが、駅で学生をよく見かけるので通学に利用している様子なので良いのではないかと思われます。学校によっては、スクールバスもあり通学しやすいようです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ひたち野うしく駅
駅舎は近代的なデザインで新しくてきれいです。改札は複数あり、床面積も大きいので混み合うことはほとんどありません。ホームまで長い階段を昇り降りすることになりますが、エスカレーターやエレベーターが備え付けられており安心して利用できます。東口からは24時間営業のスーパーに直結できる道があり、夜間も明るい道を通れるので女性も安心できると思います。少し歩けば飲み屋さんも点在しているので、仕事帰りに一杯ということも可能です。つくば市につながるバスも出ているので交通の面でも便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ひたち野うしく駅
駅の中にはわりと長い階段があり、急いでいる時の乗車は大変なこともあります。しかし、常磐線しか利用せず乗り換えは行わないためそれほど不満に思うことはありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ひたち野うしく駅
何かの被害にあったなどの経験は今のところありません。ただ一点、夜間に若者が線路下をくぐるトンネル内でスケートボードをしながらたまっているため、少し怖くて通れないことがあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ひたち野うしく駅
バッティングセンター、銭湯、家電量販店、リサイクルショップ、コーヒーショップ、レンタルショップ等、最低限以上の店が駅周辺に充実しているため、娯楽に困ることはありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ひたち野うしく駅
若いご家族がたくさん住んでいらっしゃいます。大きなスーパーが駅の東側にも西側にもあるので、買い物に困ることもありません。西側には大きな公園もあり休日をお子様と過ごすことにも適しております。
(投稿)