-
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 土浦駅
常磐線土浦駅は、常磐線特別快速品川行きの始末駅なので、都内までのアクセスもよく、座れないことが少ないです。土浦駅は2019年にリニューアルし、日本一の駅の待合所をテーマに、カフェ、レストラン、中華スタンドが新設しました。コワーキングスペースや学習スペースはビジネスワーカーや学生が仕事や勉強をするスペースとして利用できます。土浦駅は、土浦市役所と駅の通路でつながっており、アクセスしやすいです。土浦駅から、市役所に向かう時は、雨の日でも傘がいりません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 土浦駅
常磐線のみが利用できる駅なので、乗り換えはしません。今後、乗り換えができるようになるともっと便利になるなと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 土浦駅
車で駅の近くの駐車場に駐車し、駅を利用していましたが、一度も車上荒らしにあったことはありません。駅周辺の該当も多く、暗い所は少ないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 土浦駅
カフェや本屋があり、電車を待つときに時間があまらないです。また、フォトスタジオやレンタルサイクル、脱毛サロンもあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 土浦駅
子育て支援センター、保健センターが近くにあります。総合公園が霞ヶ浦沿いにあるので、子供と外で遊ぶことが出来ます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土浦駅
始発であることが多く、毎時間ごとに特別快速が出ています。絶対座れます。東京まで1本で出られるので、少し時間はかかりますが、電車の中で寝たり、読書したりできるのでとても快適です。また、ホームが広いのでコロナかでも密になることはないですし、改札もたくさんあるので安心です。トイレも清潔ですし、図書館に直結しているので仕事や勉強もできます。フードコートなどもあり、学生がテスト期間中に勉強しているのをよく見ます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 土浦駅
東京駅まで1本で出られます。大きな駅なので商業施設や図書館、市役所など駅周辺でなんでも用事がすみました。駅周辺には飲食店も多くサービスのいいお店がおいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 土浦駅
ニトリやイオンがあるので1日いても退屈にはなりません。また、街の周りには歴史を感じるような街並みがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 土浦駅
特に欲もなく悪くもなくといった感じです、田舎なので夜は暗くなると物騒ですが、昼間は学生やお年寄りが出歩いていて安心感のある街です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 土浦駅
少子化が進んでいること、東京のように待機児童がいるわけではないこと、お年寄りが街を見回りして子育てしやすいような環境を作ってくれているので、間違いなく育てやすいです。
(投稿)