-
3.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土浦駅
JR常磐線土浦駅は都内の品川まで1本で行きことができます。なので土浦駅はアパレルショップなどは少ないのですが千葉の柏、松戸や東京の北千住など常磐線で行けるので買い物はとても便利です。土浦駅周辺でも、メディアなどでも取り上げられている飲食店もあります。電車で通勤している方などは、駅周辺には居酒屋やバーなどもあり仕事終わりにはとてもいいと思います。最近には新しい図書館もできて道も綺麗になり発展しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅
JR常磐線が通っており、便数が多いだけでなく始発も多いので都内へアクセスするのには非常に便利です。また、特急列車も走っているため利用すれば都内へ1時間程度でアクセスできます。現在、土浦駅の改装を行っており、ターミナルがとても安全で便利な作りになりました。また今年の秋にアルカス土浦として図書館、銀行などが隣接してオープンする予定です。とても芸術性のある建物で、広々とした施設なので利用するのが待ち遠しいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅
私は主婦ですのでお買い物時の交通事情について朝夕の時間帯を除いて渋滞が少なくてお買い物も順調に行けます。またこちらの新居は裏道なので渋滞することはまずありません。自転車でのお買い物も大変便利です。主人の通勤は車と自転車で半々くらいです。職場に近いため渋滞もなく便利な立地です。また新居の前に自転車専用の道路(りんりん道路)があり車が多い時間でも安全に通勤、お買い物が可能で良いです。たまに主人が仕事で都内に行くときも駅まで歩いて10分で東京まで1時間少々なので土浦駅から徒歩圏内というのも良いです。遠くに行く時も高速道路の出入り口が近くなので非常に便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅
今は主婦ですが以前住んでいた場所では、つくば市の小児科で働いていました。車で通勤していましたが家の目の前が大きな道路なので運転しやすく職場まで遠かった割には疲れにくく便利でした。都内に買い物に行くにも駅まで歩いて10分程度ですし乗換も少なく土浦駅始発の電車に乗れば座ることができるので良かったです。帰宅時は遅くなっても明るい道でしたので比較的安全に帰ることができました。主人は車で通勤しており渋滞も少なく夜でも街頭があり事故をすることもなく良かったです。土浦駅は商業施設が入っていて日常の買い物だけでなくお遣い物を買いによく利用しました。
(投稿)