土浦駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(10ページ目)

土浦駅(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!土浦駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 茨城県
  • 土浦駅

レビュー・口コミ 全109 / 91~100件目を表示

  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅

    JR常磐線土浦駅は、都内へは一時間半弱で着き、土浦駅始発の本数も一日に何本もあり、特急の停車駅でもあります。始発の時間に合わせれば品川駅まで座れますので、ゆっくりと電車内で過ごすことができます。常磐線はグリーン車もありますので、混んでいるときはこちらも利用可能です。また、最近になり駅ビルもリニューアルして、プレイアトレが入り、サイクリングに特化した施設も注目で、サイクリングスペースも広くとってあり、とても便利なつくりになっていると思います。日本一の駅の待合所をテーマにしているだけあって、カフェ、レストラン等様々な施設、お店があり、毎日利用しても飽きない、利用したくなる駅へと変化しています。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅

    土浦駅は、家から車で10-20分ほどかかります。時間帯によっては少し混みますが、昔の街道を利用すると、古い町並みのにおいを感じながら比較的スムーズにたどり着けます。駅は、昨年からサイクルステーションを目指して官民一体の事業で新しく生まれ変わりつつあります。もうすぐ駅の最上階の改装工事が終わることでしょう。おしゃれな食べ物屋さんやお土産、レンタルサイクル屋さんやホテルと魅力あふれる駅になります。駅の前のペデストリアンデッキを渡れば、目の前が市役所なので便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土浦駅

    駅からも遠く、バスの本数も少ないので不便です。ただ、家族の助け(送迎)があれば電車に乗るまで10分です(笑)駅は始発駅でもあり、5両増結される電車も多い駅なので、狙いを定めれば大抵座って通勤できます。非常に魅力的です。車社会なので、どこのお店も駐車場完備(ほぼ無料)です。近隣のスターバックス(数は少ないですが)もドライブスルーできます。駅前は寂れてしまい、駅ビルも閉鎖?してしまいました。市役所や図書館といった公共施設が駅前に出来ました。ハード面だけでなく、ソフト面でも住みよい町になるといいですね。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅

    JR土浦駅は、JR常磐線の始発電車が多く運行しています。そのため、通勤客は必ず座って都心まで通勤できます。東京上野ラインが開通してからは、それまで上野終点だったのが、品川まで接続し、東京駅での新幹線の利用がとても便利になりました。それまでは、上野から山手線に乗り換えて東京駅へ向かいました。土浦駅近辺は多少お店はあります。24時間営業の居酒屋もあります。近隣の駅と比較して歴史が深く、拠点の駅として昔から利用客は多いです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅

    JR東日本の常磐線土浦駅は、西口に便利な施設が集中しています。西口の正面には市役所を含むウララビルがあり、すぐ脇には図書館が新しくできました。土浦市は現在、町おこしにりんりんロードや、霞ヶ浦外周を用いたサイクリングに力をいれているようです。駅ビル一階には、サイクリングショップがあり、4階には自転車で泊まれるホテルができる予定だそうです。駅ビル1階のサイクリングショップ脇には、自転車を持ち込んでくつろげるドトールカフェもあります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅

    JR常磐線から東京まで一時間強くらいで行けるので東京に買い物、観光などとても便利です。また子供がバス通学でもよく利用している、つくばまで30分くらいで大学まで行けるので自宅からの通学ですので経済的にもかなり助かります。今後下の子供が東京へ進学する可能性もありますので、土浦からでしたらそれも可能になすと思います。また、駅前に市役所もあって、歩いでも行ける便利さとても魅力です。駅前に図書館もあり、勉強するにもかなりいい環境になります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅

    以前住んでいたところも同じ駅ですので、便利なところほぼ同じです。駅前に市役所がありますので、いろいろ手続きがとても便利です。東京行くときも一時間強で行けるので出張、旅行など利用する際乗り換えとかとても簡単で使いやすいです。また、飲み会、誕生会のときに美味しいお店駅前にたくさんあって、色んなイベントに対応できて、困らないですね。スーパー、銀行、駐車場などもたくさんあって、生活するには大変便利なところです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土浦駅

    上野駅と水戸駅のちょうど真ん中に位置し、上りへも下りへもほぼ1時間程でアクセス出来る。また、特急列車の停車駅でもあるので、さらに時間短縮の移動が可能である。駅正面には市役所があり、各届け出や手続き等をするには、大変便利である。また、同建物や駅周辺には、深夜まで利用可能な飲食店が多数営業しており、サラリーマンをはじめ、同窓会・出張者・その他集会時には、駅まで徒歩数分で電車に飛び乗りギリギリまで満喫出来る。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅

    jR常磐線土浦駅は都内上野駅まで約1時間10分、千葉県柏駅までは約40分程で行けるとても便利な駅になっております。東京デイズニーランドまでは高速バスの直通便や東京駅までの直通便も始発もありとても便利になっております。朝の通勤に関しても、始発で上野駅まででており、現在は東京駅まで3本程運行しております。下りに関しても県庁所在地でもある水戸駅までも約1時間で着きます。スーパー常陸等特急も停車する駅にもなっております。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土浦駅

    jR常磐線土浦駅は都内上野駅まで約1時間10分、千葉県柏駅までは約40分程で行けるとても便利な駅になっております。東京デイズニーランドまでは高速バスの直通便や東京駅までの直通便も始発もありとても便利になっております。朝の通勤に関しても、始発で上野駅まででており、現在は東京駅まで3本程運行しております。下りに関しても県庁所在地でもある水戸駅までも約1時間で着きます。スーパー常陸等特急も停車する駅にもなっております。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全109 / 91~100件目を表示

ページトップ