小絹駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(4ページ目)

小絹駅(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!小絹駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 茨城県
  • 小絹駅

レビュー・口コミ 全36 / 31~36件目を表示

  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小絹駅

    自然が多く、閑静な住宅街が多いですが、買い物や医療機関など、車がないと移動が不便と感じる人も多いかもしれません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小絹駅

    駅周辺は住宅街が多いですが、コンビニや飲食店は数少なく、娯楽の充実にはあまり満足できないと感じます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小絹駅

    小絹駅は無人駅で利用数もあまり多くはなく、駅前の道は少し暗いイメージがあります。周りは住宅街が多いので、静かです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小絹駅

    つくばエクスプレス線の守谷駅を利用する事が多いので、新守谷駅から守谷駅まで約5分と近く、都内へのアクセスがしやすいと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小絹駅

    関東鉄道常総線小絹駅から守谷駅までは2駅で、約5分で到着します。守谷駅でつくばエクスプレス線に乗り換えて、快速であれば約32分、各駅停車でも約40分で秋葉原駅へ到着出来るなど比較的、都内へのアクセスがしやすいと感じます。ですが、小絹駅へのアクセスは朝の通勤時間ですと、ロータリーにも停車スペースがなく、あまり車では利用したくはないと思う部分もあります。時間帯を少しずらせば、混雑を避けられると思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小絹駅

    小絹駅周辺には目立ったスポットや飲食店はありません。わたしは車を利用していましたので国道294号にすぐに出る事が出来るので便利な場所でした。高速の谷和原インターがすぐ近くにありアクセスしやすい場所です。昨年近くにヨークベニマルが出来ましたので買い物も以前に比べて便利になっています。また、新しい道路を造る工事が行われていますのでよりアクセスしやすい住みやすい場所に変貌を遂げるのではないかと思っています。国道294沿いにはそれなりにお店はありますので生活するうえで不自由は感じませんでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全36 / 31~36件目を表示

ページトップ