-
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー つくば駅
つくば駅はつくばエクスプレス沿線の駅であり、都内へ乗り換えなしで40分程度で行くことができとても便利な駅です。また、始発であり終点でもあるので乗り過ごしや混雑する時間帯も座って都内まで行けるというメリットがあります。駅周辺にもショッピングセンターや居酒屋等もあり、利便性も十分です。駅周辺のまちなみも綺麗であり、駐車場も多く設置していることから、比較的スムーズに駅まで行くことが可能です。駅の近くにはバス停も多く、移動手段に困ることはありません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー つくば駅
都内へ乗り換えなしで40分程度で行くことができるので良いと思います。ただ、一つの電車しか通っていないため、他の県に行く際にも一度東京に出なければならない点が少し不便です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー つくば駅
治安についてはとても良いと感じます。住んでから一度も危険だなと思ったことはありません。警察の方の見回りも頻繁に見受けられるため、とても安心して暮らすことができます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー つくば駅
大きい商業施設があり、映画館やゲームセンター、子供の遊べる場所などとても充実しています。駅から少し離れてはいますが、ショッピングなどはここですべて済みます。駅ビルがもう少し充実するとうれしいです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー つくば駅
自然がいっぱいなのはもちろん、公園がとても多く、子供が外で遊びやすい環境が整っているように感じます。治安も良いため、大人も安心して子供を遊ばせられると思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
つくばエクスプレスの快速が通っていたので、千葉や埼玉、東京へのアクセスはそれなりに良かったです。また、つくばセンターのターミナルから水戸や成田空港、東京駅への長距離バスも出ており、頻繁に利用していました。タクシーも常駐しており、使い勝手が良かったです。さらに、駅前にはショッピングモールが3つほどあり、買い物や待ち合わせ、暇つぶしに適していました。、図書館や公園などの公共施設も駅前にあり、利用しやすかったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
つくばエクスプレスの始発なので流山おおたかの森や北千住、浅草、秋葉原に向かう際は快適でした。バスへの接続も多かったです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
研究都市なので基本的には静かで落ち着いていましたが、ごく稀に夜中にうるさいバイクが近くの大通りを通ることがありました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
娯楽施設としてはカラオケやビリヤードくらいしかありませんでしたが、自然が豊かでキャンプなどが出来ました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
保育園はありましたが、車が無いと生活できないような地域だったので子育てはしづらそうな印象がありました。
(投稿)