-
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西金沢駅
最寄り駅であるJR西金沢駅は1駅となり駅が金沢市のメインとなるJR金沢駅となりますので、すぐに市内の中心部にアクセスできます。駅前にはおいしいサンドイッチ専門店や、ブームとなったラーメン店もありたまに利用しています。駅のすぐ前にクロネコヤマトの営業所があり、以前より仕事で毎日行く必要があったのでとても便利にです。駅裏には2年ほど前から大型家電量販店や、ドラッグストアーが次々と開店しており、これからも発展すると思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金沢駅
普段は車を使用しているのですが、駅を使う際は近くのバス停から一本でいけるので大変助かっています。金沢駅は新幹線も開通したくさんの観光客の方が利用して最近は街でよく外国の方も見かけるので東京や都会からのアクセスも良くなり便利になってきたなと感じます。駅中もリニューアルしてグルメやお土産、ファッション等も充実したのでこれからますます発展していけばいいなと思います。駅の創りも美しいので金沢の一つの自慢できる場所ではないかと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金沢駅
あまり引っ越し先が離れていないので同じ金沢駅ですが、最寄りのバス停は5~10分毎に一本バスが通っていて片町や香林坊や金沢駅まで一本で行けるので便利でした。ただ私のマンションからは登り坂があるので歩いていくには少し大変でした。遅い時間までバスが通っているので飲んで帰る際や遅くまで遊んでいても帰りが安心でした。金沢駅は待ち合わせをする際に時間をつぶせるカフェやベーカリーショップが充実しているので便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金沢駅
最寄り駅は、県内でも一番大きな駅なので商業施設や飲食店が集まっており、遊ぶには便利な場所でした。家から駅までも徒歩20分くらいだったので車を利用しなくても行けたのはよかったです。特に飲み会となると駅周辺で集まることが多かったのでその点でも便利な立地だったなと思います。車での移動となっても主要道路へも5分ほどで行けるので、遠出するにも便利でした。混雑していたり駐車場を探したりで苦労はしましたが、いろんなお店にいくことができて便利でした。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西金沢駅
まだ一度も西金沢駅は利用していません。車社会という事もあり移動は基本的に車となっています。列車を利用する場合は基本的に隣の金沢駅となります。先日、東京へ行った際も金沢駅を利用しました。今回、この文章を書くために西金沢駅に初めて行きましたが感想としては徒歩圏内の周辺に特別な商業施設もなく利用機会はかなり限られると思います。約1km離れたメガドンキホーテは駐車場も広く、スーパーと併設タイプのディスカウントストアで商品(特にお菓子)も安い為、ちょくちょく車で買い物に行きます。西金沢駅⇒ドンキホーテにつながる道は狭い為、日中はいつもやや混雑しています。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西金沢駅
現在職場から駅が遠いため電車は利用していませんが、西金沢駅からはバスもたくさんでていて電車も1時間に1本ほど通っているため職場から駅が近ければぜひ利用したいと思っています。石川県は買い物や通勤など車をもっていないとまだまだ不便な状況なので車を利用していますが新幹線も開通したことなどでもう少しアクセスが増えたらいいなと思います。また最寄駅から中心地の金沢駅までは一駅なのでお酒をのむときなど利用してみたいと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野々市駅
野々市駅は建物もキレイでバスのアクセスも多く中心地の金沢駅まで二駅なのでアクセスもいいです。何本かに一度特急列車もとまるため急いでいるときや県外に行くときはとても便利だと思います。私は車を利用しているため使ってはいませんが野々市駅付近にはアパートもたくさんあり利用している人はたくさんいると思います。また何件が居酒屋さんやご飯屋さんがあるので野々市駅でおりてその近辺を散策するのもとてもいいと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金沢駅
石川県金沢市の金沢駅が最寄でしたが世界的に見てもかなりきれいな駅で利便性というよりは雰囲気や風情のある金沢らしさが売りの駅です。最近になって北陸新幹線も開通し観光地としてさらにちゅうもくをあつめています。ファッションビルやきれいなホテルなどがありグルメに関してはどこに行ってもお値段以上のおいしさで感動を覚えると思います。繁華街の片町にはバスで10分以内に100円で行けますし。そこに行けば買い物などの面もカバーできますし良い駅だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 森本駅
JR森本駅は金沢駅から二駅の場所にあり、お酒を飲むときや仕事での出張の際に金沢駅に行くときなどすぐに着くことができ魅力的です。駅自体もきれいに整備されていてエレベーターや障害者用トイレなどバリアフリーに努めていて好感が持てます。近くに商店街用の駐車場があり、車で行った時にも駐車場に困らずに済むことができます。タクシーもよく止まっていて急を要するときなどもすぐに目的地に向かうことができる点もよいところだと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金沢駅
JR金沢駅は北陸新幹線も開通し、東京や大阪、京都などにアクセスする際によく利用しています。また鉄道を利用するだけでなく、近くの金沢FORUSやリントなどの商業施設は若者であふれていて映画や飲食、ファッション目的で利用しています。駅周囲にはたくさんの居酒屋やバー、宿泊施設があり、観光客の方々は金沢駅周辺だけで満足を得られることができると思います。近くにタクシーもたくさんいて飲んだあともスムーズに自宅に帰ることができ安心です。
(投稿)