盛岡市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岩手県)(35ページ目)

盛岡市(岩手県)の街レビュー・口コミを掲載中!盛岡市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で122件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(35ページ目)

  • 岩手県
  • 盛岡市

レビュー・口コミ 全398 / 341~350件目を表示

  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 仙北町駅

    以前、住んでたところの最寄り駅と、今住んでいる最寄り駅がおなじなのです。そして通勤で駅はつかいませんでした。そして以前住んでた自分の実家からの通勤ルートと、今住んでる物件からの通勤ルートはほとんど同じですが、以前の住んでた所からのほうが、幾らか通勤距離が長くて、道路もせまいため、ちょっと大変な道路かもしれません。ただ自分はその道路に慣れているため、問題はないのですが、慣れない人が利用すると、面倒くさい道路かもしれません。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 仙北町駅

    そこの駅は、全くと言っていいほど、利用することがありませんので、詳しくお答えできません。すみません。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 仙北町駅

    そこの駅は、全くと言っていいほど、利用することがありませんので、詳しくお答えできません。すみません。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 仙北町駅

    普段全く利用しない駅なので、詳しくわかりません。そしてこれからも多分利用しないので、最寄り駅周辺のことはわかりません。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 仙北町駅

    私は子供がいないので、子育てのしやすさの基準が全くわかりませんが、多分不便はしない所かもしれません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    最寄駅はJR盛岡駅で住まいからは約30分ほどかかりました。普段の生活で駅を使うことはあまりなく、駅ビルのフェザンというところで少し買い物をする程度でした。ただ駅周辺には大通りという飲み屋街があり、そちらはよく利用させていただきました。地方都市にしては居酒屋が多くありプライベートでもアルバイトでも通っていました。大学生の大半がそこで遊ぶことが多いため、知り合いに遭遇することも多く小さい街ならではの経験でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青山駅

    以前住んでいたアパートでは車を利用して生活しておりました。13時出勤が多かったので通勤時の道路はすいており、会社まで20分程で着きました。しかし時々朝からの出勤もあり、その時はかなりの渋滞でなかなか車が進まず、いつもの倍くらい時間がかかりました。西青山地区は道路が狭く網目状で一方通行や行き止まりの道が多いので、大きな道路には車が集中しました。通勤通学・下校退社時間帯は人も車も混雑し、歩行者通路の設ける事が出来ない狭い道路が多い為運転しにくかったです。買物時の交通事情も渋滞でなかなかスーパー駐車場に入れず大変でしたが、帰りは抜け道があるので時間をかけずに帰宅できその点は良かったです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    盛岡駅は、岩手県の中心の駅です。新幹線、在来線、市内のバス、東京などへ行く深夜バス、全て揃っています。また、滝の広場と呼ばれる駅前の場所では、よくイベントなどが催されており、市民の憩いの場となっています。駅前には冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばと、岩手の3大麺とよばれる麺類のお店が揃っており、おいしいお店もたくさんあります。近年、駅内のお店が様々リニューアルしており、特にもお土産やさんが充実しました。海の幸、山の幸、そしてスイーツと、岩手の特産品がたくさん売っています。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    (新居と最寄り駅は同じです。)盛岡駅に行けば、盛岡の様々な場所に行くことができます。バスを利用する際にも、毎日案内をしてくださる方がオレンジ色の上着を着て立っていて下さるので、迷うことなく目的の場所へと行くことができます。朝や夕方の時間帯は混雑することが多いものの、身動きできないほどの混雑具合ではありません。また、バスの市内循環線の発着場所が盛岡駅であるため、とても便利です。また、盛岡駅は新幹線はやぶさ、こまちの連結・切り離しを見ることができる駅であるため、そのために多くの人が寄っていく駅でもあります。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上盛岡駅

    駅は全く利用していないのですが駅前にあるスーパーのビッグハウスはよく利用しています。ほかのスーパーと比較してよいところは商品の値段が買う数量によってまとめ買いするほど安くなる点です。当方単身世帯であまり大量には必要としていないんですがついつい2つ買ってしまうことも多いです。まとめ買いでなくても普段から安いので一週間分の食糧を買うときにはいつも利用しています。また県立病院も近くにあるのでもしなにかあったときにも安心です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全398 / 341~350件目を表示

ページトップ