-
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 仏生山駅
駅の周辺に新しく市の複合施設ができていたり、大きくてキレイな病院がありました。治安も悪くはなさそうだったので、子育て環境も良さそうです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 仏生山駅
地元のおばちゃんたちで賑わっていそうな大衆劇場、のんびりお散歩できる商店街、新しく建った市の複合施設に小さな公園などあり。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 仏生山駅
とくに治安が悪そうだと感じたことはありません。風の気持ち良い夜に何度かウォーキングしましたが、同じくウォーキングされてる方がいつもいました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 仏生山駅
小さめの駅ですが、駅員さんも数人常駐してるし、街に出るにも、遠方へ行くためJR高松駅まで向かうにも、途中で乗り換えの必要がなく、普通に便利でした。電車は何度かしか利用しませんでしたが、とてもいい感じの駅でした。すぐ近くに味わいのある商店街、飲食店、オシャレな雰囲気のカフェがあります。大きくてキレイな病院や、市の複合施設も新しくできていました。駅の周辺はすごく落ち着いていて味わいがあり、散歩しながら電車が通るのをよく眺めていました。なにより電車「ことでん」がとっても可愛くて大好きでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 仏生山駅
とても小さな駅でしたので、この駅で乗り換える人はいないのかなと思いますが、街に出る時や、JR高松駅まで向かうのにはすごく便利でした。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 片原町駅
乗り換え駅ではないので、便利だったかどうかはわからないが、片原町駅は商店街の中にあるため、利用しやすい駅ではあった。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 片原町駅
中心部で仕事をする人たちがたくさん利用しているので悪くはない印象だったが、商店街近くにあるため、夜は飲み屋客が多く、良いとも言い難い面もあった。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 片原町駅
子育てはしやすのではないかとは思う。四国の玄関口で小京都のような気品もある。空港も遠くなく本土にも出やすい。ただし、安定した仕事があれば、の話。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 片原町駅
少し行くと日本一長い丸亀町商店街ともつながっているため、娯楽としては飽きのこない地域というか、商店街からは高松駅、高松港も徒歩圏内であり、娯楽地そのものだった。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 片原町駅
ことでんの片原町駅、今橋駅の2駅が最寄り駅として利用できた。片原町からはお得な「おんせんチケット」を買って仏生山温泉、今橋からは屋島に行けた。高松駅、高松港にも出られて、そこからいろんな瀬戸内海の島々にも遊びに行けた。片原駅を出たところは片原町商店街。三越百貨店が近く、中央郵便局、銀行などの利用にも大変便利で、丸亀町商店街にも立ち寄れるため、飲食、買い物等のアクセス面でも充実していた。車がなくても不自由なく利用できる駅だった。逆に付近に駐車場が少ない、夜に車で来ると不便な場所だと友人は言っていた。
(投稿)