横浜市西区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(24ページ目)

横浜市西区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市西区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で90件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(24ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市西区

レビュー・口コミ 全270 / 231~240件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    相鉄線で西横浜駅から横浜駅まで4分で着くのは魅力です。横浜での色々な買い物にとても便利です。駅の改札口の手前にお手洗いがあるので個人的にはとても便利にお手洗いを利用出来ました。数年前に西横浜駅も改装したのでとても綺麗な駅になっています。コンビニが多く遅い時間でも買い物などに便利です。駅のすぐそばは国道一号線なので車でお出かけするにもとても便利です。桜木町方面にもバス一本で行けるので買い物の幅も広がります。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 横浜駅

    最寄り駅はJR横浜駅であり、東海道線、横須賀線、京浜東北線、湘南新宿ライン、東京上野ラインを利用できます。東急、京急、相鉄の各私鉄駅や地下鉄駅も併設されているため、各方面へのアクセスがとても良いです。駅前にはバスターミナルがあり、路線バスを利用すれば近距離の移動も便利だと思います。時間に余裕がある方は、遠方まで安価で移動可能な高速バスもおすすめです。また、羽田空港へは、Y-CATからのリムジンバスがおすすめです。道路の混雑状況にもよりますが30分で着きます。荷物を預けることもでき、必ず座れるため、楽ちんです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大口駅

    最寄り駅のJR横浜線大口駅は、横浜駅にも乗り換えなしの約10分で着きますし、隣の駅の東神奈川駅は京浜東北線に乗り換えることが出来るので大変利便性が高いと思います。大口駅周辺は、比較的なんでも揃っていると感じます。東口を出れば、郵便局やコンビニエンスストア、スーパーのピアゴがあり、徒歩5分程でMEGAドンキ・ホーテやライフもあり、生活用品はすべて揃えることが出来、とても充実しております。西口は改札出てすぐに交番があり、女性の一人暮らしには心強いと感じています。また、横浜銀行の支店があり、窓口が利用出来るのでメインバンクが横浜銀行の私にとってはとても便利です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 横浜駅

    私は主に渋谷方面を利用することが多く、30分で行けるので非常にアクセスのしやすい環境にあります。都内に出かけるときに、万が一人身事故などの問題が発生した場合でも、路線が多いため迂回ルートがすぐに調べることができるので、とても助かっています。横浜駅は電車の路線が11路線あり、年間利用者数は世界で5番目に多く、休日になると終日多くの人で賑わっています。-0@p」}駅周辺にはファッションブランド、家電量販店、レストランやおしゃれなカフェなども多く、1日だとすべて回り切れないほど、多くの施設があります。遠出をしなくても横浜駅に行けば、何でも揃うのでとても気に入っている駅です。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸部駅

    横浜駅の隣駅なので、横浜駅まであっという間です。『快速』でなく『普通』なので比較的に車内もすいている方だと思います。仕事の都合で数年前に通っていましたが、その頃に比べてコンビニなども増えてきており、良い意味でつかいやすい駅になりました。駅の周りは、昔から住んでいる方も多いようで、閑静な住宅街です。犬の散歩をしていたら庭の作業をしていた住民の方々(初めて会う人)が話しかけてくれるなど、いい環境です。駅のすぐちかくに大きな警察署があるせいか、治安もいいと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜木町駅

    桜木町は横浜駅へのアクセスが大変楽であり、JRとブルーライン(地下鉄)ともに駅が密接しているので大変利便性に富んだ駅となっています。バスの発着駅としても、毎日多くのバスが出入りしており、観光地巡りの循環型バスの発着場ともなっており、とにかく交通網の中心地として、横浜での役目を果たしています。近隣には大型テナントの入ったショッピングモールも隣接しており、コンビニ、商業施設、映画館など駅の付近で物事が事足りる便利な駅となっております。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新高島駅

    毎日通勤で利用しており、東京方面に行くのにも、みなとみらい線は便利です。駅は様々な施設と距離が近く大変便利です。歩いて5分以内に、日産ビルやSOGOビルにアクセスでき、また、みなとみらい方面のMARKISやクイーンズビルにも近く、ショッピングやお散歩を楽しめる施設がとても近いです。加えて、アンパンマンミュージアムもすぐ近くにあり、お子様がいる方にとっては、パーフェクトな場所だと思います。新高島駅自体も綺麗で清潔感があり、改札も広く使いやすいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 横浜駅

    横浜駅はJR・東急東横線・ブルーラインなど路線が豊富でどこへ行くでもアクセスがよく、また新横浜に行けば新幹線に・バスで空港へ一本で行くこともできます。また駅前はデパートなどショッピングエリアが栄えており基本的に欲しいものは、日用品から洋服まで買い物ですぐ手に入ります。中華街やみなとみらいなど観光地も近くには多く、駅周辺には小さい公園が点在している点も魅力のひとつかと思います。飲食店もジャンル豊富にあり、また深夜までやっているお店も多いです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 横浜駅

    横浜駅は、言わずもがなの神奈川最大のターミナル駅です。JRだけでなく、相鉄・京急・東横線・みなとみらい線・横浜市営地下鉄と、様々な路線が乗り入れており、東京・品川方面、新宿・渋谷方面、鎌倉・逗子方面とどこに行くにも便利でした。また駅の近くは高島屋やビブレなど買い物をするところにも困りませんし、少し足を延ばせばみなとみらいや横浜中華街といった観光地にすぐ行けるのは魅力的でした。休みの日には中華街までご飯を食べに行ったりしていました。西口は繫華街で治安が悪く感じますが、岡野交差点を超えてしまえば閑静な住宅街なのでオススメです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    「京浜急行線」の「戸部駅」は隣の横浜駅まで2分で着く便利な場所にあります。徒歩だと約15分で横浜駅に着く事もできますし、市営地下鉄の高島町駅からも5分と近いです。戸部駅周辺には個人経営のアットホームな国際色豊かな飲食店が多くありおすすめです。ファストフードやすこし贅沢なレストランに行きたい、ショッピングを楽しみたい際には、横浜だけでなくみなとみらいも徒歩圏内と良い立地条件なので、気軽に散歩や遊びに行く事ができ、よく行きました。中心地に近いながら、戸部駅は閑静な住宅街なので、住むにはおすすめです。近くに公園もいくつかあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全270 / 231~240件目を表示

ページトップ