横浜市磯子区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(19ページ目)

横浜市磯子区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市磯子区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で60件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(19ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市磯子区

レビュー・口コミ 全196 / 181~190件目を表示

  • 2.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 根岸駅

    京浜東北線と根岸線が止まる駅ですが、貨物列車も頻繁にみられています。大きなタンクで燃油や工業原料で運ばれる風景を見るたびに、男心がなぜかグズグズになりますね。週1回東京の実家へ帰るため、貨物列車を見るのは一つの楽しみです。駅の周辺に正直お店やスーパーなどが少ないですが、15分ほど歩く距離でニトリと山田電機のお店があります。その同じ建物の中にスーパーマーケットもありますので、生活に支障がありません。自転車での移動をお勧めです。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 磯子駅

    駅全体が簡素な作りになっているので駅からホームまでがスムーズです。また駅に向かうための歩道橋が隣接するほとんどの補強者道路に接続しているため信号を待つ煩わしさがありません。さらに歩道橋にはスラロープも付いているため階段でキャリーケースを持ち上げることをしなくても良いし自転車などもそのまま移動できるのが非常に便利です。JRなので朝早くからの駅の稼働と遅くまで稼働しているので、時間的に融通が利きやすいのも良いですね。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉野町駅

    横浜市営地下鉄の吉野町駅は横浜まで11分ととても交通に便利な駅。横浜駅以外にも桜木町や関内や伊勢佐木長者町や上大岡といった駅がある路線なので買い物や娯楽でも便利。それでいて吉野町駅は駅前からすぐに住宅街になっており、駅からの徒歩圏内にアパートやマンションが多くある。その家賃が繁華街がある駅よりも確実に安い設定なので暮らし易い駅でもある。近辺の駅では自転車駐輪場の空きが無く1年待ちはざらであるが、吉野町駅の場合は常に空きがあるので実質的に一番アクセスの良い駅である。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 磯子駅

    磯子駅は京浜東北線直通の根岸線の終点、始発になる駅です。1時間に1本は始発、終点になる電車があるため、通勤ラッシュの時間帯でも座って京浜東北線に乗れます。また終点のため、乗り過ごすことがありません。京浜東北線直通のため、東京駅、横浜駅、品川駅等の主要な駅に1本でいけます。上記2点から首都圏の大規模な駅に座ったままいける点で交通アクセスは非常に良いと思います。ただし、根岸線しか電車が通っていません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 磯子駅

    磯子駅は京浜東北線直通の根岸線の終点、始発になる駅です。1時間に1本は始発、終点になる電車があるため、通勤ラッシュの時間帯でも座って京浜東北線に乗れます。また終点のため、乗り過ごすことがありません。京浜東北線直通のため、東京駅、横浜駅、品川駅等の主要な駅に1本でいけます。上記2点から首都圏の大規模な駅に座ったままいける点で交通アクセスは非常に良いと思います。ただし、根岸線しか電車が通っていません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 洋光台駅

    バスで直接行ける最寄り駅は、JR洋光台、金沢文庫、京急富岡、能見台、上大岡と豊富にあり、それぞれバスで15分程度で到着することができます。そういう点で都内への通勤にも便利だと思います。駅前にはデパート、スーパー、100円ショップなどが充実しており、パソコン関連の買い物も安く済ませることができて便利でした。JR、京急に近く横浜駅にも20分程度で出られますので、特別な買い物がある時にも困らない立地でした。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    屛風浦駅は普通路線のみの運行ですが、一駅隣の駅が上大岡となります。上大岡駅は普通、エアポート急行、急行、特急とバリエーションがあるため、とても便利です。加えて、私は利用しておりませんが、朝夕はWING号という特別料金の車両も運航しており、品川から上大岡間はノンストレスで通勤することが可能です。積ん均時間帯の満員電車を回避したい方には特におすすめです。また、駅前には京急ストアがあり、仕事帰りに夕食の買い出しを済ませることができ、生活導線もよいです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 根岸駅

    根岸駅自体は比較的落ち着いた駅だったが、横浜駅まで行くと生活に必要なものは全て手に入った。その横浜駅まで15分少々でいけた点はとても良かったし、横浜駅までいかなくとも、桜木町駅まで行けば、みなとみらい方面にもすぐに移動できた。近くにも駐輪場があり、1日150円ほどで利用できたため、気軽に使用しやすかった。駅の近くには遅くまでオープンしているスーパーがあり、夜遅くに自宅に帰る私にとっては、そのようなスーパーが駅近にあることはとても嬉しかった。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上大岡駅

    京急線の上大岡駅や、ブルーラインの港南中央駅、京浜東北線の洋光台駅など、新居の近くに利用できる駅が多いです。中でも上大岡駅は大きく、よく利用するヨドバシカメラや有名なお店が多数あります。おしゃれな飲食店も多く、個人的に食べに行きたいお店もあります。上大岡駅からいろいろな方面に行くバスも毎日走行しています。電車の運転見合わせ…などの際はバスも利用できるので何かあった時には助かります。何か困った時や、必要な物がある時に買いに行ったりすることもできますし、なんでも揃っている駅で……利用しやすい上大岡駅です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 磯子駅

    最寄りの磯子駅周辺は、おしゃれではありませんが、スーパーがいくつかあり便利です。遅くまで営業しているスーパーもあり助かります。駅前のスーパーは近くて良いのですが、少し割高なので、歩いて他のスーパーに行くことが多いです。飲食店は、ファミレスがあるのとケンタッキーにラーメン店とぽつぽつと小さな店があるくらいでもう少しあるといいです。100円ショップがあるのは助かります。駅から歩ける距離に区役所があるのは便利です。その横にはトイザラスもあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全196 / 181~190件目を表示

ページトップ