-
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小田栄駅
以前住んでいた場所は、電車通勤ではなく、自転車通勤でした。会社までおよそ片道15分ぐらいの距離でしたので特に苦ではありませんでした。通勤時は、産業道路という大きなトラックが何十台も行き来している大きな道路でしたのでいつも安全に気を使いながら通勤していました。最寄り駅のすぐ近くにはコーナン、イトーヨーカドーの大型スーパーがあり、値段も安かったので、少し遠回りにはなりますが仕事帰りによく利用していました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小田栄駅
近くにJR以外の路線は無く、JRも一度川崎駅ではなく、尻手までいった後に川崎駅に向かうので乗り換えは非常に不便だと感じます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小田栄駅
川崎中心部と比較すると、人数が少なく、工業地帯の為に夜は静かな街だと感じます。特に問題は感じられません。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小田栄駅
静かな住宅街ですが、人が多いとも言えないので娯楽は無いに等しいです。川崎中心部まで行かないと娯楽はありません。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小田栄駅
コンビニなども少ないので、買い食いの可能性は低いと思います。夫婦ですむには片方が自炊をしないといけないと感じます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東門前駅
最寄駅の路線は京急大師線というローカル線でした。都心に行くにも横浜方面に行くにも川崎駅まで出る必要があったため駅の乗換は少し不便でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東門前駅
娯楽はさほど充実はしていませんでした。スポッチャや居酒屋が近くにあるくらいで都心などの栄えている場所と比べてしまうと充実しているとは言えないレベルになります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東門前駅
東門前駅の前にオーケーストアと島忠があり、少し川崎方面に行くとヤマダ電機があるなど施設も割と充実しているので子育てもしやすい街かと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東門前駅
京急大師線の東門前駅が最寄駅でした。駅の近くに100円ショップやマクドナルドがあり地味に便利でした。また、東門前駅前に島忠やオーケーストアがあり買い物とても便利でした。特にオーケーストアは他のスーパーに比べ全体的に値段が安く購入することができたためとても助かりました。京急大師線はローカル線ということもあってか基本的に電車の席に座ることができるため、川崎駅へ通勤する方等に対してはとても暮らしやすい街のためオススメします。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東門前駅
付近に学校が多いためかよく警察官がパトロールに巡回したり、朝は交通整理をしており治安は悪くなかったです。
(投稿)