川崎市川崎区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(30ページ目)

川崎市川崎区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市川崎区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で94件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(30ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市川崎区

レビュー・口コミ 全298 / 291~298件目を表示

  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小島新田駅

    最寄り駅は京急大師線の「小島新田」駅なのですが「京急川崎」駅までの乗車時間が9分なので、とてもアクセスが良いです。また、羽田空港が近く仕事、プライベートで飛行機を利用するシーンが多い方にはおすすめかと思います。遊べる場所は、近くにラウンドワンがあったり、小さな公園が意外に多いです。駅近くの居酒屋などは、チェーン店は少ないのですが歩ける範囲で個人で経営している居酒屋さんが多いのでそれも魅力的だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    駅の両側から商業施設があり、スーパーから家電量販店まで揃っているので全て駅周辺で買い物が済んでしまうのがとても楽です。また、時間も夜遅くまで空いているお店が多く、内科や歯科なども仕事帰りに寄ることのできる夜遅い時間でも診察しているところがあるのが助かっています。路線も複数通っているため、万が一止まっている路線があっても代替手段でなんとか目的地までの経路を確保できるのが非常に有難く、特に通勤時などは重宝しています。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小島新田駅

    京浜急行大師線小島新田駅は同線の終点駅なので、朝の通勤に利用するとしても比較的ゆっくりと移動することができます。川崎駅までのアクセスも良く、京急川崎駅まで乗り換えなく到着するのでよく利用しています。駅周辺は居酒屋など飲み屋が多く、おしゃれな感じではありませんが、コンビニなど必要最低限のものがあります。必要なものは川崎駅まで出れば、生活必需品は購入できるので特に気になりません。駅のそばに大型の総合病院がありますのでなんとなく安心感があります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    JR川崎駅はアクセスしやすい駅だと思います。近くにある京急川崎駅の路線も数に含めると4つの線があります。特によく使う南武線は川崎駅から始発となるので朝混んでいる時に座れるので便利だと思いました。また、駅近くはショッピングやランチしやすいラゾーナやアトレ川崎、チネチッタがあり休日に遊ぶスポットが多いです。映画館は川崎だけで3店舗あり、見たいときに見ることができとても便利です。カラオケや居酒屋も多いので、場所に困ることなく遊ぶことができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小島新田駅

    私は地方出身で今住んでいる場所の土地勘がなかったので京急大師線小島新田駅と言う場所はまったく知りませんでしたのではじめて来たときはとても違和感がありました利用頻度で考えると月に1.2度しか使わない駅ですが都内に向かう際大師線の終点になる場所なので川崎に向かう際はほぼ間違いなく座って行くことができます利用者層はほとんどが工場地帯なのでその関係者ばかり使っている感じがありますので子供がほとんどいないので静かでいいなぁとおもいました

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小島新田駅

    川崎市川崎区の東の端にある京急大師線小島新田駅は近くに工場しかないので基本工場関係者しかいないと思います駅の近くの商店もほとんど行ったことがないのでよくわかりませんしそもそも出張で住んでいなかったので何の情報もないんですが聞いた話によると小島新田駅の近くの陸橋は何でもテレビの撮影によく使われているらしく頻繁にテレビのロケバスがろちゅうしていてとてもじゃまになっています他にも夜改造車両が無駄にうるさい音を出しています

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川崎駅

    川崎駅はJRは3路線、京急が通っておりましたのでどこへ行くにも便利でした。南部線は始発駅ですので、ほぼ座ることができます。駅から直結でショッピングモールや駅ビルにも行けますし、大型電気店も2つありましたので買い物には困りません。少し歩けば地下街や飲食店街があるので、食事や飲みに行ったりするのには店選びに困るほどです。引っ越しをしてからですが新しい改札口が増え、また来年には京急へ乗り換えに便利な連絡通路ができるのでもっと便利になりそうです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 川崎駅

    ・あまり環境は良くなかったが駅前は便利だった。・日用品等徒歩圏内ですべて揃う。・駅とラゾーナが繋がっていて便利。・映画館が多い。・チネチッタがおしゃれ。・電車の便が豊富。・ランチも居酒屋も多い。・日用品が安い。・薬局が多い。・夜遅くなっても町が明るい。・にぎやか・電車の乗り換えが便利。・新しく改札が増えてなお便利になった。・ショッピングビルが多い。・夜遅くまで開いてる店が多い。・イベントなどよくやっていて楽しい。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全298 / 291~298件目を表示

ページトップ