-
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川崎駅
以前は川崎市の川崎区の産業道路近くに住んでいました。最寄り駅はJR川崎駅です。東京へのアクセスは良いのは勿論、本数、沿線の多さも良いですね。バスでの多方面の路線の数が多く、車のない私には全く困りませんでした。大きい駅で併設しているショッピングモールは2つあり駅ナカ(特に食べ物)が充実しています。周りには柳銀座という通りにはお店が多く連なり居酒屋と焼肉屋、ラーメン屋が特に多くあります。病院も複数点在していて、5分程歩いた所には総合病院もあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 川崎駅
JR川崎駅は東海道線、京浜東北線、南武線があり東京へのアクセスはとても便利で東海道線は静岡の熱海、群馬の前橋まで乗り換えなしで行けます。小旅行が可能で一本で済むところが良いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 川崎駅
治安の悪そうなイメージの川崎ですが、周りではそんな重大な事件はなく、気になったといえば自転車の窃盗が多いそうです。ゴミ捨て場が時折粗いことがありますね。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 川崎駅
個人的に読書が趣味なので図書館が徒歩圏内にあったので重宝していました。パチンコ屋が多く、船宿が産業道路を渡ってすぐにあるので近いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 川崎駅
保育所、幼稚園、小中高校がともに徒歩圏内にあり、公園の数が多く、野球、サッカーの試合ができるグランドがあり地元の少年野球が盛んで、子育てには十分すぎるくらいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小島新田駅
一番はアクセスの良さです。最寄り駅まで徒歩1分・高速のICまで車で2分な上にターミナル駅の川崎駅まで電車で10分と非常に便利です。私は会社員の為出張なども多いのですが、新幹線は品川駅、飛行機は羽田空港までそれぞれ30分圏内で移動可能で交通手段の選択肢も多いので非常に便利でした。川崎駅からは横浜駅にも10分程度でアクセスできますし、川崎駅自体も商業施設が充実している為買い物や娯楽に困る事もありませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小島新田駅
始発駅な上、アクセスが最高な川崎駅まで電車で10分なので凄く便利です。また、車では2分程度で高速道路のICがありアクセス面で困る事はありませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小島新田駅
川崎駅の近くは未だ治安はあまり良くないですが、最寄り駅付近は閑静で何かトラブルに巻き込まれるという事はありませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小島新田駅
徒歩10分程度のところにラウンドワンというアミューズメント施設があり、スポッチャなどでスポーツも楽しむことができます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小島新田駅
近くに幼稚園、保育園もありますし公園もたくさんあるので子育ては比較的し易いと思われます。中学校の治安があまり良くない点のみ少し気になります。
(投稿)