-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 川崎駅
駅前のラゾーナにはアカチャンホンポやGU、ユニクロ、スーパーなどが揃い、夜は22時代までバスもある。都心からのアクセスも良いので働きながらも子育てしやすそう。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 川崎駅
三つのシネコン、大型の書店、ラゾーナ・チッタデッラといった大型のショッピングセンター、パチンコ店、競馬・競輪と一通りそろっている。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅
品川まで10分という立地、シネコンが三つ(109、チネチッタ、TOHO)あるのが素晴らしい。映画好きのため毎週映画館にいく私は上京してからほぼ川崎近辺に暮らしている。またショッピングセンターのラゾーナやアゼリア地下街、ヨドバシカメラ、丸善、ニトリ等も近隣では最大規模のため、買い物にも困らない。都内や横浜まででることなくすべてが完結するだろう。24時まであいている大型スーパーとしてルフロン内にあるLIFE、まいばすけっともあり自炊派にも最適だ。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 川崎駅
京急・JR間は屋根付きもしくは地下道でつながっており、距離はあるものの間には商店が充実しているため遠くは感じない。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 川崎駅
西口はラゾーナのおかげで治安がよいが、東口は昔からの繁華街で競馬・競輪・風俗街が軒を連ねているため、ファミリー層にはあまり適していない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東門前駅
少し歩きますがラウンドワンがあります。ただ最寄駅からは少し遠いです。それ以外で娯楽施設は私が知る限りではなかったと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東門前駅
大師線というマイナーな路線であり、電車の本数も多くないことから、電車の利用の便は良いとはいえなかったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東門前駅
ファミリー層や、ご老人など、落ち着いた層の方が多く、治安が悪いと感じたことは一度もありません。飲み歩いている人も少なく、夜も静かに過ごせました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東門前駅
治安がよく、食品・日用品や家電、家具の買い物には困らないので、子育てはかなりしやすいと思います。大きいおもちゃ屋さんも近くにありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東門前駅
他より価格帯の安いスーパーマーケット(OKストア)が利用できることや、ニトリやエディオンが最寄駅にあることはかなり強みだったと思います。マクドナルドやサイゼリアもあり、普通に暮らす分には全く困らないくらいお店は揃っています。ただ遊ぶところが少ないのと、電車の本数が少ないので、都内に出て遊ぶ機会が多い方は少し向いていない立地かと思います。ただ、家賃は安めなので、その辺りが妥協できるのであればかなり住み心地の良い場所だと思います。
(投稿)