-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小田栄駅
コーナンの二階に西松屋があり、離乳食やおむつ、子供用・赤ちゃん用の衣類がそろっています。子育てにとてもいい環境だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小田栄駅
イトーヨーカドー三階やコーナンの二階にゲームセンターがあり、週末は家族連れでにぎわいます。特に近くに小学校があるので、小学生が多い印象です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小田栄駅
マンションの敷地内にバスロータリーがあり、雨にぬれずにバスに乗ることができます。また、川崎駅からのバスで、マンション行きのバスがあり、終点が住んでいるマンションになるのでとても便利です。川崎駅からマンションまで雨に濡れません。電車に関しては小田栄という駅がすぐ真裏にあるのですが、ワンマン電車なので本数が少なく、乗り遅れると数十分後になってしまうので、そこが不便に感じました。あとは特に問題と思う点は無く、とても住みやすい地域でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小田栄駅
南部支線というワンマン電車になります。ワンマン電車なので本数が少ないのが難点ですが、マンションの裏に駅があり、すぐに駅に行けます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小田栄駅
ファミリー層の多く住んでるマンションになるので、人が多く治安もいいと思います。警察も定期的に巡回しているのでとても安心できます。また夜でも街灯が多いので周囲は明るく、安心安全だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八丁畷駅
八丁畷駅周辺は娯楽施設はありませんが、川崎駅まで行けば基本的に何でもあるため、娯楽に困ることはないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八丁畷駅
川崎市なので良いとは言えませんが、市内の中では比較的静かで事件などが発生していない地域です。夜は出歩かない方が良いと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八丁畷駅
京浜急行電鉄とJR南武線の2つの路線の停車駅であり、横浜・川崎・西東京方面の各地域へのアクセスが良いため便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八丁畷駅
八丁畷駅は、京浜急行電鉄で川崎や横浜へ行くことができ、JR南武線で都内へ向かうこともできるため、周辺地域へのアクセスが良く便利な駅です。駅の改札を出てすぐにスーパーやコンビニ、薬局などがあり、生活における最低限のものは揃っています。加えて商店街があり、飲食店が複数あるため食事に行くのも良いです。また、川崎駅までは約10分ほどですぐ行くことができ、川崎駅周辺でたいていの物が揃うため生活に困ることはありませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八丁畷駅
付近に学校や病院があり、公共施設の多い川崎駅へもすぐ行けるため、子育てはしやすいかと思います。ただし治安は良くありません。
(投稿)