-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 溝の口駅
交通の便利さはとても良かったですが、田園都市線はすごい混む路線なので本当に嫌になります。でも、武蔵小杉、二子玉川、自由が丘、たまプラーザ、渋谷と簡単に行く事が出来るので良かったです。多摩川が近くにあり散歩したり、ランニングしたりバーベキューしたりアクティビティにはとても良い場所でした。バスは、朝2〜3分に1本の感じで走っていたのでバスを待つことなくいつでも乗れて非常に便利でした。ただ、雨の日は、バスも混んで大変でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 溝の口駅
東急田園都市線、大井町線、南武線があったのでとても便利でした。横浜、川崎、渋谷目黒などどこかで友達と約束で会うにも場所に困ることはありませんでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 溝の口駅
良いと悪いとも言えませんが、タチの悪そうな人たちはいなかったです。夜遅くまで飲んでいても、変に絡まれることもなく、警察が出てくるような事態を見ることもありませんでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 溝の口駅
マルイがありましたが、すぐに二子玉川があったのでそちらへ行くことがよくありました。蔦屋の書店でお茶を飲みながら本読んだり、公園に行ったり楽しい街です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 溝の口駅
子供がいないのでわかりませんがわかりせんが、小さい子供連れ家族が多いと思いました。近くには、幼稚園、小学校、私立の音楽学校などもあり多分子育てしやすいのでしょう。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵新城駅
溝の口、武蔵小杉、川崎などの比較的大きい駅まで一本でいけるのはいいところだと思います。武蔵新城駅自体もカラオケ、ファミレス、居酒屋、スーパー、百円均一ショップなどお店も豊富です。ケーキ屋もあります。商店街にいけばお店はたくさんありますし、駅にとても近い西友というスーパーもあり便利です。西友はゲームや自転車、文房具など豊富に置いてくれているので助かります。夏は花火も置いていますし、洋服なども置いてくれているのでついつい買ってしまいます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵新城駅
武蔵小杉や武蔵溝の口や川崎まで出ると色々な路線が利用できるので割と便利です。大きい駅まで近いのでいろいろな場所に行きやすいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵新城駅
マックやカラオケがあるので、ヤンキーが溜まっている事もあります。特に危害等は今までないので気になりませんが、気になる方には不向きかなと思います。バイクの音などもかなりします。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵新城駅
カラオケや居酒屋があるのでまあまあかなと思います。パチンコ店は二件ほどあります。好きな方には嬉しいと思います。ゲームセンターがほしいなと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵新城駅
授乳施設などがないので、困ることも多いです。駅にスロープはあるのでベビーカーでも入れるところはいいなと思います。
(投稿)