-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵新城駅
以前も今も最寄駅が同じなため、上と同じ。溝の口、武蔵小杉、川崎などの比較的大きい駅まで一本でいけるのはいいところだと思います。武蔵新城駅自体もカラオケ、ファミレス、居酒屋、スーパー、百円均一ショップなどお店も豊富です。ケーキ屋もあります。商店街にいけばお店はたくさんありますし、駅にとても近い西友というスーパーもあり便利です。西友はゲームや自転車、文房具など豊富に置いてくれているので助かります。夏は花火も置いていますし、洋服なども置いてくれているのでついつい買ってしまいます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵新城駅
今と最寄駅は変わらないため理由は同じです。武蔵小杉や武蔵溝の口や川崎まで出ると色々な路線が利用できるので割と便利です。大きい駅まで近いのでいろいろな場所に行きやすいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵新城駅
マックやカラオケがあるので、ヤンキーが溜まっている事もあります。特に危害等は今までないので気になりませんが、気になる方には不向きかなと思います。バイクの音などもかなりします。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵新城駅
今と最寄駅は変わらないため、上と同じ。カラオケや居酒屋があるのでまあまあかなと思います。パチンコ店は二件ほどあります。好きな方には嬉しいと思います。ゲームセンターがほしいなと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵新城駅
今と最寄駅は変わらないため、上と同じ。授乳施設などがないので、困ることも多いです。駅にスロープはあるのでベビーカーでも入れるところはいいなと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二子新地駅
二子新地駅は田園都市線と大井町線が利用できます。渋谷まで各駅約20分、隣の二子玉川駅で急行に乗り換えれば15分でアクセスできます。また大井町まで30分、おしゃれタウン自由が丘へは10分です。オフィス街や休日の買い物スポットにアクセスが良いのが魅力です。二子新地は多摩川沿いに広がる落ち着いた住宅街でもあり、治安も良く、自然に恵まれた環境でのんびりとした雰囲気です。買い物や娯楽スポットは少ないですが、お店が豊富にある二子玉川と溝の口に挟まれているため、利便性が高いです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 二子新地駅
かなり自由が効くと思います。渋谷や表参道、自由が丘にもすぐ出られることができ、乗り換えを1回すれば基本どこにでも行けるような印象があります。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 二子新地駅
この街に住む理由の一つでもあります。隣が世田谷区の二子玉川ということもあり、のどかな雰囲気です。セレブな街という印象を受けています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 二子新地駅
最寄りの駅にはあまり娯楽スポットはありませんが、近隣の溝の口や二子玉川にでれば大型の商業施設があり充実度は高いと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 二子新地駅
最適だと思います。治安の良さと多摩川などの自然に囲まれてる事を考えると、とてもベストな環境だと思います。ファミリー層が多く住むのも納得です。
(投稿)