横須賀市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(34ページ目)

横須賀市(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横須賀市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で106件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(34ページ目)

  • 神奈川県
  • 横須賀市

レビュー・口コミ 全342 / 331~340件目を表示

  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三崎口駅

    京急線三崎口駅は横浜まで約50分、品川までは約70分といった、ターミナル駅まで比較的アクセスしやすい駅です。また、始発駅ということもあり朝の通勤ラッシュでも間違いなく座れます。駅構内にはコンビニ、立ち食い蕎麦屋など最小限ではありますが、買い物や食事もすることができます。代表的な周辺施設には、駅から出ているバスに乗って、マグロで有名な「三崎漁港」や「長井海の手公園・ソレイユの丘」などのレジャー施設へアクセスできます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北久里浜駅

    京急久里浜線北久里浜駅は横浜駅や品川駅、羽田空港線の乗り換え駅である鎌田駅へ1本でアクセスでき非常に利便性が高い駅です。横浜市内や隣接駅である久里浜駅や横須賀中央駅よりも賃料帯が比較的安い割りにお店がたくさんあるところも魅力です。外食の多い自分にとっては駅前に居酒屋だけでなく立ち食いそば、チェーンのハンバーガー店、ラーメン屋、焼き鳥の持ち帰りができる定食屋と困ることはありません。また駅前の通りを渡ったところにはファミレスが2件、徒歩圏ではお弁当屋も2件あり一人暮らしには非常にありがたい駅となっています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし YRP野比駅

    京急久里浜線のYRP野比駅はちょうどここから単線区間となる駅です。そのため駅前でも比較的静かで非常に住みやすいかと思います。野比海岸までも徒歩8分ほどで行くことができ心地よい散歩スポットとなっています。駅前には京急系列のスーパーがあり電車帰りの買い物客でにぎわっています。大きな飲食店はありませんが個人の飲食店で非常に魅力的な店舗が多々あるのも良いところです。駅前にある焼鳥屋は持ち帰りもできるお店でとてもおいしい焼鳥が食べられます。時にタレ味がおすすめです。また歩いて3分程度にあるお弁当屋さんで売っている唐揚げも非常においしいです。このような個人商店があるのもこの駅の魅力です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦賀駅

    浦賀駅は、京急線の始発駅です。そのために普通でよければ確実に座れます。さらに堀ノ内駅で乗り換えが必要ですが、横浜や東京まで1本で行けとても便利です。浦賀駅の中にはパン屋さんがあったり、駅の近くにスーパーやコンビニもあるのでとても便利です。また、少し歩くかバスに乗ると、浦賀湾が一望できる道に出ますし、浦賀ドッグや浦賀の渡しなどの観光名所もすぐそこにあります。気候も穏やかで、とても暮らしやすし町です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 衣笠駅

    JR横須賀線の終点1つ前の駅なので朝から座って都心に通うことができます。JRで1つ戻ったり、バスを使えば京急線も使うことができます。都心に出るのに安さを選ぶなら京急。ゆっくり座って行きたいならJRと使い分けています。町自体はご年配の方が多いので活気はそこまではないですが西友が24時間あいているので、食に関しては問題がないと思います。外食に関しては駅前にミニスットプ、マクドナルド、モスバーガー、オリジン弁当。金融機関はみずほ銀行、湘南信用金庫、横浜銀行、農協があります。ただ遊べる施設はないに等しいです。住むにはいい街だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 横須賀中央駅

    住んでいた場所は現在とほぼ変わりませんが休日に都心に出る場合は京急を利用していました。快速特急を使えば品川駅まで1時間くらい。JRに比べて安く、早く着くことができます。三浦半島一の繁華街ということもありお店が多いです。飲食店や居酒屋、パチンコ店などの遊技場。飲み会をやる場合にも大変便利です。京急バスも色々な路線が走っているので人も多い。アメリカのベースがあるので国際色も豊で街中で様々な人種の方が見ることができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    車で通勤しているうえで、通勤経路上に大型スーパーが何軒かあるため生活上は不便な点はありません。また、近隣にコンビニも3軒ほどあるため車を有する上では困らないです。なお、YRP野比駅はYRP(横須賀リサーチパーク)の拠点であり、大手通信の各会社の研究員が集まる場所である土地柄のため、大規模災害時の停電に対する2次電源や3次電源等の対策が取られていることから停電に強い地域であるといえ安心な一面も持ち合わせています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    車で通勤しているうえで、通勤経路上に大型スーパーが何軒かあるため生活上は不便な点はありません。また、近隣にコンビニも3軒ほどあるため車を有する上では困らないです。なお、YRP野比駅はYRP(横須賀リサーチパーク)の拠点であり、大手通信の各会社の研究員が集まる場所である土地柄のため、大規模災害時の停電に対する2次電源や3次電源等の対策が取られていることから停電に強い地域であるといえ安心な一面も持ち合わせています。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦賀駅

    京浜急行本線の終着駅(始発駅)で、改札1ヵ所、ホーム1本の小さな駅で浦賀湾が目の前に広がる素朴な駅です。朝の通勤は品川まで約1時間座って行けます。黒船だけでなく、造船所や神社仏閣等の歴史的な場所等、休日に散策して歩く場所には事欠きません。海も目の前で季節で様々な釣りが出来ます。駅近に警察署があって治安に不安はありません。買い物や飲食は不便でスーパーやドラッグストアは複数ありますが、拘った買い物や飲食は横須賀中央、上大岡、横浜等へ出ていく必要があります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京急田浦駅

    京急線は、品川駅まで40分強で行くことができ東京都内へのアクセスも便利です。また横浜へのアクセスも25分ととても便利です。また、羽田空港への直通電車もあり便利です。横須賀市の中心地である横須賀中央駅まで10分かからず行くことができます。また、隣の駅は追浜駅で飲食店も多くあり便利です。その隣は横浜市金沢区で駅は金沢八景駅で大型ショッピングモールあり便利です。金沢八景駅からは逗子方面に行くこともできます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全342 / 331~340件目を表示

ページトップ