-
3.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 辻堂駅
ファミリー世帯も多いため、辻堂での子育て施設、病院、日常生活の買い物や用事などが完結できるくらいいろんなものが揃っている場所だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 辻堂駅
テラスモール湘南が近くにあり、映画館へ行くのに自宅から歩いて10~15分ほどで行けたので、とても充実した休日を過ごせます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 辻堂駅
治安はよいと思います。入居前に不動産会社の担当者から伺った話だけでなく、入居している間でも、物騒な事件や事故などは聞いたことがありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 辻堂駅
快速が停まらないので、不便。湘南新宿ライン、東海道以外の電車が通っていないため、いったん藤沢や大船に出て乗り換えるなどが必要になる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 辻堂駅
辻堂駅周辺は、本当に医療機関、子育て施設、公共施設、日常生活の買い物、娯楽施設、コンビニなど何をとっても不便に感じることがなく、この駅周辺でほぼ日常のありとあらゆることが完結できるくらい何でもそろっています。東海道線、湘南新宿ライン以外が通っていないため、乗り継ぎが少々面倒ではありますが、藤沢や大船、横浜へのアクセスはしやすいため、この点だけ除けば、都心へのアクセスも容易にできるため、文句をつけることはほとんどないような場所です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 湘南台駅
駅周辺には娯楽施設は少なかった。パチンコ店程度しかありません。電車のアクセスが良いので、娯楽施設を利用する際は、電車で移動していました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 湘南台駅
駅前に風俗街はなく、非常に閑静な住宅街です。土地価格が高いこともあるのか、おとなしい住人の割合が高かったと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 湘南台駅
駅が広すぎず、地下鉄ブルーライン・小田急江ノ島線・相鉄線の3路線が通っている上、バスも発達しており乗り換えは非常に便利。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 湘南台駅
治安・都心へのアクセス・周辺施設・気候の全てが良く、とても住みやすいです。土地価格が高いこともあり、周辺住人の治安が良かったです。新宿まで小田急線一本で50分・横浜まで相鉄一本で30分と都心アクセスが良いです。周辺施設について、娯楽施設は少ないのですが、スーパーマーケット等、日用品は駅前で十分そろえることが出来ます。気候はとても良いです。海が近いためか、関東の他の地域と比べて、夏場は涼しく、冬場は暖かいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 湘南台駅
治安が良く、歩道も十分な広さがあります。子供の通学路・出歩きでの心配も少なく、安心して子育てが出来ると思います。病院も多く安心です。
(投稿)