-
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 早川駅
ホームに降り立つとオーシャンビューなのが一番いい所です駅の周りに目立つ商店はコンビニしかないが駅のすぐそばに漁港があり新鮮な魚介類を提供している飲食店がたくさんあり観光地として賑わっているまた、釣り人にも人気の漁港で船釣りや堤防釣り、浜からの釣りなどで賑わっている駅前の駐輪場は無料で止められるので便利、また利用客数も少ないので混みあう事がなくゆとりをもって乗車できほぼ座れることも嬉しい蒲鉾屋や土産物店も駅のすぐそばにあるので贈答品でよく使います
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 早川駅
大雨や台風ですぐに止まる。電車は一本逃がすと20分は来ない。だが隣の小田原駅までは歩ける距離なので小田原駅まで出られれば始発列車もあり便利
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 早川駅
飲み屋や風俗店がないこと。浮浪者は見かけたこともなく若者がたむろするような場所もない。閑静な住宅街で夜になると誰も歩いていない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 早川駅
駅の側にはラーメン屋とコンビニしかない。ショッピングや映画やゲームセンターなどは電車や車で移動しないとない
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 早川駅
大き目の学校が多く、都会に比べ人も少ないので保育施設も利用しやすいと思います。公園や自然もあるので子供が学べることが多いと思います
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 国府津駅
古い駅だが、エレベーターがたくさんついているので、ベビーカーや荷物を沢山持っている方でも安心して移動ができる。駅の目の前にコンビニがあるので、電車に乗る前にちょっとしたお菓子やお弁当をサクッとお買い物できる。銀行のATMもあるので、駅によるタイミングでついでに銀行に寄れる。駅前にロータリーがあり、車で迎えに来た時に車を止める場所がある。無料の大型駐輪場があるので、自転車で駅に来た際も駐輪場を探す手間がないのもかなり好印象です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 国府津駅
海がとても近くて、海の匂いや音がいつでも聞こえる。都会と違って人が少ない印象。国道に面していて、とても便利。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 国府津駅
都会から引っ越してきたので人の数にギャップを感じる。高齢者が多いため、治安はとてもよい。街を歩いていると、お散歩中のおじいちゃんやおばあちゃんが気さくに話しかけてくれるのがとても好印象なポイント。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 国府津駅
田舎町のため都会のような娯楽で使えるショッピングモールは少ないが、自然がたくさんある。山や海が近くにあるため、アウトドアで出かけることが多くなった。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 国府津駅
保育園や幼稚園が身の回りにたくさんある。子連れのファミリー層をよく見る。公園やアウトドア環境が整っているので、子供を遊ばせる場所はたくさんあると感じました。
(投稿)