大和市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(21ページ目)

大和市(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!大和市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で116件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(21ページ目)

  • 神奈川県
  • 大和市

レビュー・口コミ 全328 / 201~210件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つきみ野駅

    1駅移動すれば南町田(現在のグランベリーパーク南町田)駅や中央林間駅に移動することができ、また1本で渋谷駅などの都心部にも出られるので利便性は良いです。東急田園都市線自体も運転本数が多く、他路線と比べてもあまり混雑しないため、座って移動することができます。最寄りのつきみ野駅は各駅停車しか止まらないためいつでも混雑せず静かな駅です。通勤や通学のために出掛ける方々ばかりなので、田舎の駅のように落ち着いており安心して利用することができました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つきみ野駅

    移動さえすれば大きな駅に出られるため、そこまで不便に感じない。また、東急田園都市線自体も運転本数が多いので、利用客がばらけて普段もあまり混雑していない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つきみ野駅

    街灯が駅前にしかないため、特に夜は駅から離れた場所は真っ暗で治安が良いとは言い切れない。歩道と車道が分かれていない道も多かった。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つきみ野駅

    最寄り駅の周辺だけで考えると充実には程遠いし、生活するためだけの街だと考えてよい。娯楽面では少し歩いた場所にあるバッティングセンターなどに限られてくる。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つきみ野駅

    少し歩けば飲食店が何軒もあり、子育て家庭でも生活しやすい。さらに離れるが、ショッピングセンターもあるので車などの移動手段さえあれば便利だと思う。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和駅

    大和駅は、相鉄線と小田急片瀬江ノ島線、小田急小田原線の2線通っており、小田急小田原線は新宿までも1本で行くことができます。小田急江ノ島線も、片瀬江ノ島まで1本であっという間にいくことができます。相鉄線は今年から、西谷からJR直通線で1本で新宿や恵比寿、大崎とかまで出られるようになりました。まだ開通はしていませんが、もうすぐ新横浜や新綱島も開通予定です。逆方向は海老名まで1本で行けて、とても便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大和駅

    相鉄線、小田急線の2線通っているため、とても使いやすく便利です。横浜や都心にでるのもあっという間で良いと思いました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大和駅

    電車が二線通っていることもあり、平日は静かな日もありますが、週末は駅前や居酒屋が並ぶ銀座通りなどは若者の喧嘩も多く、治安が悪い日もあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大和駅

    近くにシリウスと言う名前の市が運営する図書館があり、その中にはスターバックスコーヒーなども入っており、とても素晴らしい施設です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大和駅

    子供がいないので、自分ではわかりませんが、子供がいる友人などに聞くと、保育園がとても多いので助かると言っていました。子供連れで入れるお店も多数あります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全328 / 201~210件目を表示

ページトップ