大和市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(27ページ目)

大和市(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!大和市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で116件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(27ページ目)

  • 神奈川県
  • 大和市

レビュー・口コミ 全328 / 261~270件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大和駅

    大和駅は小田急と相鉄の乗換駅で、いずれも直通で新宿まで50分、横浜まで20分程度とアクセス面は非常に便利です。11月30日には相鉄線がJR直通となり、渋谷まで45分程度とさらに交通の便が良くなります。駅の高架下も再開発され、新しく飲食店が開業しました。駅前には商店街があり、本屋さんやスーパー、ドラッグストア、100均ストアなども複数ありますので、毎日の暮らしで必要なものは大抵揃います。今後も駅及び駅周辺地区は発展していくと思いますので、オススメの駅です。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 大和駅

    小田急と相鉄が止まる駅であり、横浜方面、新宿方面どちらにも行きやすく便利です。急行も停車します。江の島や小田原方面にもつながっており休日出かける際の選択肢も広いです。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 大和駅

    こちらの物件も住宅街の中にあるため、治安は良いです。駅前に繁華街がありますが、交番もあり、危険を感じることはありませんでした。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大和駅

    駅前に買い物できる場所が複数あります。また、駅前から続くプロムナードでは度々お祭りやフード関係のイベントが開かれており、活気があります。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 大和駅

    上記図書館には子供を遊ばせられるスペースがあり、平日も子連れの親御さんでにぎわっています。一時預けも可能な託児所もあり、子育てのしやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中央林間駅

    中央林間駅は、東急田園都市線と小田急江ノ島線の2路線が利用可能で、利便性が高いです。東急田園都市線の場合は、始発駅であるため、渋谷方面や都内地下鉄圏内へ移動する際はほとんど乗り換えをする必要がなく、そしてまた多くの場合は座ったまま移動できるため、非常に便利です。また、小田急江ノ島線の場合は、快速急行を利用すれば新宿までは40分程度で移動できます。快速急行停車駅であるため乗り換えも不要で、短時間で行き帰りできる点が非常に便利です。相模大野・町田に近いのもさることながら、藤沢方面へのアクセスも良く、地下鉄や相鉄線等への乗り換えにも便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和駅

    最寄駅である大和駅は、相鉄線・小田急線の2線が使用できるため、とても交通の便が良い場所です。相鉄線で横浜駅へは20分~25分程度で行くことができ、小田急線で都心、新宿へも1本で行くことができます。駅周辺も飲食店やスーパー、ドラッグストアなどもあり、帰りに外食することも買い物して帰ることもできる点はとても便利です。駅を出るとすぐにある、OdakyuOXは夜の23:00まで営業しているので、帰りが遅くなった時も、何か買って帰れるため、重宝しています。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中央林間駅

    中央林間駅の良いところはまず、乗り換えの良さです。小田急線と田園都市線が通っているので新宿方面に行く時も渋谷方面に行く時も一本で行けます。急行も出ているので着くのは思ってるより早いです。最近駅自体が新しくなり新しい商業施設エトモ中央林間という施設もできました。そこでは、ファッションやグルメなど充実しているので仕事帰りに寄って帰るにちょうどいいです。特にグルメはファストフード店が数多くあるので時間のない人も満足できます。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和駅

    大和駅から横浜駅までは相鉄線で20分程度です。大和から新宿までは小田急線で約45分程度となります。休日は新宿や横浜で遊びやすい環境です。また大和駅周辺は飲食店、洋服店、100円ショップ、ドラッグストア、駅構内にはビジネス服など非常に多くの店舗があり日常生活には全く困りせん。さらにフィットネスクラブも複数ありどれも徒歩圏内です。一番近いフィットネスクラブは徒歩約20秒と近く、会社帰りに一汗流して帰宅することもできます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 桜ヶ丘駅

    最寄り駅は小田急線の桜ヶ丘駅で、各駅停車しか停車しませんが、隣駅が大和駅で相鉄線との乗り換えや、特急、急行電車などのへの乗り換えも便利です。最寄り駅周辺は、24時間営業のスーパー、ドラックストアやパン屋がありますが全体の雰囲気としては繁盛している感じではなく、おしゃれなお店等はありませんが、生活するうえで不便な点とはありません。夜間は、薄暗く路地などに入ると外灯等も少なく、暗い印象があるので独り歩きや深夜の外出は少し不安な点があります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全328 / 261~270件目を表示

ページトップ