-
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 川崎駅
JR川崎駅は京浜東北線や東海道線が通っており、品川駅や東京駅など主要な駅にも乗り換えなしで行けたため、かなりアクセスが良かったと思います。また、東京とは反対方向の横浜駅にも数分で行くことができたため、買い物などにもかなり便利でした。また、京急川崎駅からは羽田空港への電車が出ており、飛行機をよく利用していた私はかなり便利でした。駅の周辺にはチェーン店のお店がたくさんあり、安くお腹いっぱいになることができました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 川崎駅
駅の周辺にバスターミナルもあり、乗り換えを含めた移動には良い場所だと思いますのでやや良いを選択しました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 川崎駅
駅の周辺には飲み屋街が多く、駅の周辺にはキャッチの人も多くいましたので治安はあまりよくなかったと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 川崎駅
駅の周辺には店がかなり多くありますし、映画館などの遊ぶ場所もいくつかありましたので充実度は高かったと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 川崎駅
駅の周辺には飲み屋街が多く、夜中まで割と騒がしい街だったと思うので、子育てにはあまり向いていない印象があります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅
ラゾーナ川崎やアトレ川崎、モアーズ、アゼリア、ダイスなど商業施設が東口と西口とで複数あり、何かあっても川崎駅内で買い物が済んでしまうことがほぼ大半です。都内に行かなくてもコストコなども車で行けるしスーパーもあり、飲食店や服飾雑貨店も豊富です。特にユニクロは3店舗、スタバは4店舗以上ありどこに行っても何かしらで休憩ができたり買いそびれたものが在ったとしてもどの改札口からでも買い物がしやすいです。駅前も駐輪場が豊富でまず困ることはないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 川崎駅
産婦人科は少ないですが、夜でも明るいのでその点は安心かと思います。家族住まいの方が多い町なので、飲食店やスーパーなどもかなり値段は安いものが多いと思います。保育園や幼稚園も複数あります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 川崎駅
JR線と京急線があるため。特にJR線は東海道・京浜東北・南武線と豊富なので万が一遅延したとしても迂回毛色がたくさんあるのが良いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 川崎駅
閑静な住宅地ですが、夜は飲んだ人が出歩いて大声で叫んでいることもあるためあまり治安は良くないかなと思っています。日頃のニュースでもあまりよくないニュースで取り上げられているため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 川崎駅
食料品系・薬局系・服飾雑貨など商業施設がたくさんありゲームセンターなどもあるので、まずお店には困らないです。
(投稿)