-
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅
駅の両側から商業施設があり、スーパーから家電量販店まで揃っているので全て駅周辺で買い物が済んでしまうのがとても楽です。また、時間も夜遅くまで空いているお店が多く、内科や歯科なども仕事帰りに寄ることのできる夜遅い時間でも診察しているところがあるのが助かっています。路線も複数通っているため、万が一止まっている路線があっても代替手段でなんとか目的地までの経路を確保できるのが非常に有難く、特に通勤時などは重宝しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川崎駅
長年川崎に住んでいますが川崎駅は、3路線あり通勤にもお出かけにも便利なターミナル駅だと思っています。最近は、西口にも大きなショッピングセンターもできいろんなお店もあり都会に行かずとも最新のフードもあったりとフラッと立ち寄るにはとても便利な場所です。そのため、帰りがけにはついつい立ち寄ってしまい、買い物をする率が上がってしまっていまいます。仕事後はもちろん休みの日には食事・買い物ができる場所も増え楽しい時間を過ごしています。今後も発展していくであろう駅なので、これからの変化にも期待しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅
川崎駅からはどこへでも行ける玄関口と言っても過言ではなく、東京や横浜等の大きな駅には一本で行ける東海道線等もあり、時短にも使える、景色を楽しむなら各駅停車の京浜東北線なども走っている。南武線も便利で、小杉駅にも一本で乗換不要。また少し離れて京急線も走っており、川崎大師等にも行きやすいようになっている。そして改装工事の結果駅構内も綺麗になっていて、乗り口も増えたため、改札口での混雑は解消されている。また下記に出てくるラゾーナ川崎と隣接してるのも良い点である。
(投稿) -
1.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅
川崎駅からはどこへでも行ける玄関口と言っても過言ではなく、東京や横浜等の大きな駅には一本で行ける東海道線等もあり、時短にも使える、景色を楽しむなら各駅停車の京浜東北線なども走っている。南武線も便利で、小杉駅にも一本で乗換不要。また少し離れて京急線も走っており、川崎大師等にも行きやすいようになっている。そして改装工事の結果駅構内も綺麗になっていて、乗り口も増えたため、改札口での混雑は解消されている。また下記に出てくるラゾーナ川崎と隣接してるのも良い点である。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅
JR東海道線が通っているため品川まで9分ほどで行け、都内に出るにも便利です。また少し歩けば京急川崎駅もあるため、空港にも行きやすいです。川崎駅近くにはラゾーナやアトレ等大きな商業施設もたくさんあり、買い物をするにもご飯をたべるにも便利です。100円均一もダイソー、セリア、キャンドゥーがあり、ラゾーナにはホームセンターも入っているのでDIYをする人にもおすすめな街です。おしゃれな街ではないですがジムもあり普段の生活は十分楽しく川崎で過ごすことができると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅
JR川崎駅はアクセスしやすい駅だと思います。近くにある京急川崎駅の路線も数に含めると4つの線があります。特によく使う南武線は川崎駅から始発となるので朝混んでいる時に座れるので便利だと思いました。また、駅近くはショッピングやランチしやすいラゾーナやアトレ川崎、チネチッタがあり休日に遊ぶスポットが多いです。映画館は川崎だけで3店舗あり、見たいときに見ることができとても便利です。カラオケや居酒屋も多いので、場所に困ることなく遊ぶことができます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川崎駅
川崎駅はJRは3路線、京急が通っておりましたのでどこへ行くにも便利でした。南部線は始発駅ですので、ほぼ座ることができます。駅から直結でショッピングモールや駅ビルにも行けますし、大型電気店も2つありましたので買い物には困りません。少し歩けば地下街や飲食店街があるので、食事や飲みに行ったりするのには店選びに困るほどです。引っ越しをしてからですが新しい改札口が増え、また来年には京急へ乗り換えに便利な連絡通路ができるのでもっと便利になりそうです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 川崎駅
・あまり環境は良くなかったが駅前は便利だった。・日用品等徒歩圏内ですべて揃う。・駅とラゾーナが繋がっていて便利。・映画館が多い。・チネチッタがおしゃれ。・電車の便が豊富。・ランチも居酒屋も多い。・日用品が安い。・薬局が多い。・夜遅くなっても町が明るい。・にぎやか・電車の乗り換えが便利。・新しく改札が増えてなお便利になった。・ショッピングビルが多い。・夜遅くまで開いてる店が多い。・イベントなどよくやっていて楽しい。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅
東海道線で東京側へも横浜側へも素早く移動できるのが便利でした。東横線側に行く際も南武線ですぐに武蔵小杉まで行けます。京浜東北線もありましたが、東海道線のほうが速度が速いためあまり利用しませんでした。近辺はかなり栄えていて、あってほしいすべての施設が駅近辺にあったと思います。ラゾーナ川崎では、多数の店舗が入っており、日常の買い物のほとんどはここで済んでいました。そのほかにも地下街など充実していました。ただし、川崎駅東口はかなり治安が悪いため、夜道には注意が必要です。
(投稿)