川崎駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(25ページ目)

川崎駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で87件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎駅

レビュー・口コミ 全259 / 241~250件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    もともと川崎駅を利用していたので川崎駅が便利なことは熟知していました。JR川崎駅だけでなく京急川崎駅もあり、最近ではJR北口が出来たことで京急川崎駅まで直通ではないもののだいぶ近くまで屋根つきを歩いていけるのはだいぶありがたいです。また駅ビルも新しくなって多くの店舗が入っているためお買い物にも便利です。JR川崎駅の直結ではラゾーナ川崎という大型ショッピングモールもあるので川崎以外へ買い物に行く必要がなくなります。なんでも川崎でそろってしまいます!

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    もともと川崎駅を利用していたので川崎駅が便利なことは熟知していました。JR川崎駅だけでなく京急川崎駅もあり、最近ではJR北口が出来たことで京急川崎駅まで直通ではないもののだいぶ近くまで屋根つきを歩いていけるのはだいぶありがたいです。また駅ビルも新しくなって多くの店舗が入っているためお買い物にも便利です。JR川崎駅の直結ではラゾーナ川崎という大型ショッピングモールもあるので川崎以外へ買い物に行く必要がなくなります。なんでも川崎でそろってしまいます!

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 川崎駅

    川崎駅周辺には、暮らしに必要な施設はほとんどそろっているので、あまり、遠出をすることなく生活できる。バスもかなりの路線と本数があるので、川崎駅から多少の距離が離れていても不便さは次感じない。東京方面、横浜方面への電車のアクセスもよく、出かけたいときには便利である。今年に入り、川崎駅の改修工事も完成し、新たにエキナカ施設等も充実し、ますます使いやすく利便性がupしたように感じる。とにかく、カフェやお総菜屋さんなどもたくさんOPENしていて良い環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 川崎駅

    今回契約したアパートは、同じ腸内なので最寄り駅は一緒の為、同じ内容になります。川崎駅周辺には、暮らしに必要な施設はほとんどそろっているので、あまり、遠出をすることなく生活できる。バスもかなりの路線と本数があるので、川崎駅から多少の距離が離れていても不便さは次感じない。東京方面、横浜方面への電車のアクセスもよく、出かけたいときには便利である。今年に入り、川崎駅の改修工事も完成し、新たにエキナカ施設等も充実し、ますます使いやすく利便性がupしたように感じる。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    JR川崎駅の利便性の良さは異常です。横浜・品川方面への中間地点でしかも南武線もあり出かける際に大変便利でした。さらに京急電鉄の川崎駅もあり羽田空港へのアクセスも抜群でした。朝の通勤時には東海道線は3分間隔で発車しており、満員列車状態ですが大変便利なものでした。そのため多くの利用者があり、ダイヤ乱れの際には入場制限で全く使い物にならない状態になることもありました。しかし、その時には京急電鉄への振り返りでどうにかなるのも魅力でした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    JR川崎駅は京浜東北線、東海道本線、南部線という3つもの路線が乗り入れており、非常に交通アクセスが良いです。東京、大宮方面、横浜、熱海方面、武蔵小杉、立川方面、関内、根岸方面の全てに一駅から一本で行けるというのは驚きの便利さだと思います。川崎駅自体もとても利便性が高いのですが、横浜駅や品川駅といった他のビッグターミナルへも15分とかからず到着できるのが素晴らしいです。また、京急川崎駅へも徒歩すぐで、言うことはありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    交通の便も含めて都心に出るなら立地も良いと思います。大体一時間も有れば何処へでも行けますし、通ってる本数も多いので。最近新たに北口や東口のバスターミナルが出来る一方信号が増えて不便になったとタクシードライバーの方がぼやいておりました。建物が新しくなる一方でまだまだ古き良きものも残っていてまだまだ発見が有り中々飽きさせません。職場の最寄りが川崎ですが、休憩時の食事には困る事は有りませんし、そういった意味でも生活する上で不便の無い駅だと言えると思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川崎駅

    川崎駅は東京都と横浜市の間に位置しており、京浜東北線、東海道本線、南武線、京浜急行線など交通の面では非常に便利であり、駅前もヨドバシカメラ、デパート、ラゾーナ川崎などのショッピングめんでも非常に便利であり、買い物に困ることはなかった。ただどこも週末になると数少ない駐車場がいっぱいになり、しばしば駐車まちの車が渋滞を発生させていたが、自転車等でいけば自分には十分であった。ゴミや水道も地方自治体の運営がしっかりしていて他の地区より優遇されてると感じた。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    川崎と言えば、一般的にイメージが思わしくなく、治安がよくないとネガティブな印象を抱くかも知れません。百聞は一見に如かず、実際の川崎駅周辺は、東芝跡地にあるラゾーナ川崎プラザが開業して早や10年ほど経ち、西口方面は住宅街が拡がっていて暮らしやすい環境が整っています。ターミナル駅で東京駅や羽田空港へのアクセスも良く、商店街も店舗が充実していて繁華性が高いという川崎のポテンシャルは相当なものです。住めば都とは言いますが、川崎こそ当てはまる街はないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    実は川崎市内の同じ町内で、今回引越ししました。とは言え、川崎駅を利用するルートが異なります。以前はラゾーナの周囲にある植栽が通りにあって、四季折々の草木が開花するので楽しめました。特に春先の桜のシーズンは、心地よく過ごすことができました。それから下世話な話題になりますが、川崎駅直結のラゾーナにあるスーパーの三和で、帰りしなに夜値引きされた弁当を買って帰ることが多々ありました。美味しい握り寿司が購入できるという点でアドバンテージがありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全259 / 241~250件目を表示

ページトップ