川崎駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(24ページ目)

川崎駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で86件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(24ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎駅

レビュー・口コミ 全254 / 231~240件目を表示

  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    川崎駅は西口には複合商業施設のラゾーナや東口にはチネチッタデラやヨドバシカメラがあり買い物にはなんの問題もありません、最近地下街もリニューアルしますます便利になりました。飲食店も豊富にあり男の一人暮らしにとって最高な場所だと思います。特にやよい軒とSがストは頻繁に利用させてもらっています。自分の実家が北海道なので羽田空港を利用するときに京急川崎駅から直結で行けるのも便利です。自分の通っている英会話学校の校舎が川崎駅前には2つあるというのも自分にはかなりの利点です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    川崎駅は複合商業施設のおかげで、昔の印象とはかなり変わっています。自分の住んでいた川崎市南町もチネチッタデラのおかでで綺麗な街並みになっています。自宅から歩いて数分でヨドバシカメラがあるのも最高なところでした、その隣に当時さいか屋というデパートがありましたが解体して今は更地になっています、将来なにか商業施設が建つらしいです、パルコが出店するなどというのうわさもあり楽しみです。個人的には大型スーパーとホームセンターが出店してくれたらなあと切に願います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    駅の反対側には大型商業施設があり、また近所にもスーパーが数店舗あるため、生活には全く困らないです。家の周りには飲食店やジムなどがあり、一人で暮らす分には満足しています。また、JRが通っているということもあり交通の便が大変良いです。職場までも乗り換えなしで行けるのがとてもポイントが高いです。また、JRだけでなく私鉄も使える点も便利です。ラゾーナやアトレなど、駅ビルも充実しており、休日にはぶらぶらと買い物ができます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    川崎駅の魅力は、県内でも有数の大都市であり、服飾店や美容院、スポーツジムなど一通りのお店が揃っていることです。ラゾーナ川崎、ミューザ、アトレ、アゼリアなど多数の施設が駅と直結しており、ほとんどの買い物は駅周辺で済ませることができます。電車の本数も多く、東海道線と南武線、京浜東北線で都内へのアクセスも良好です。また京急川崎駅を活用すれば羽田空港へも20分で行けるため、急な出張や海外旅行の際にも重宝しています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    JR東海道線・JR京浜東北線・JR南武線・京急を利用することができ、各地へのアクセスには困らなかった。また、ターミナル駅のため終電が遅く、飲み会の帰りなどはありがたかった。また、近くにアトレ・ラゾーナ川崎プラザ・ミューザ・ダイス・アゼリア、など各種ショッピングモールがあり、川崎駅周辺だけで買い物を完結することができた。ターミナル駅らしく近くに飲食店も多く、2年間住んでいたが全然制覇できないほどたくさんあった。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    もともと川崎駅を利用していたので川崎駅が便利なことは熟知していました。JR川崎駅だけでなく京急川崎駅もあり、最近ではJR北口が出来たことで京急川崎駅まで直通ではないもののだいぶ近くまで屋根つきを歩いていけるのはだいぶありがたいです。また駅ビルも新しくなって多くの店舗が入っているためお買い物にも便利です。JR川崎駅の直結ではラゾーナ川崎という大型ショッピングモールもあるので川崎以外へ買い物に行く必要がなくなります。なんでも川崎でそろってしまいます!

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    もともと川崎駅を利用していたので川崎駅が便利なことは熟知していました。JR川崎駅だけでなく京急川崎駅もあり、最近ではJR北口が出来たことで京急川崎駅まで直通ではないもののだいぶ近くまで屋根つきを歩いていけるのはだいぶありがたいです。また駅ビルも新しくなって多くの店舗が入っているためお買い物にも便利です。JR川崎駅の直結ではラゾーナ川崎という大型ショッピングモールもあるので川崎以外へ買い物に行く必要がなくなります。なんでも川崎でそろってしまいます!

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 川崎駅

    川崎駅周辺には、暮らしに必要な施設はほとんどそろっているので、あまり、遠出をすることなく生活できる。バスもかなりの路線と本数があるので、川崎駅から多少の距離が離れていても不便さは次感じない。東京方面、横浜方面への電車のアクセスもよく、出かけたいときには便利である。今年に入り、川崎駅の改修工事も完成し、新たにエキナカ施設等も充実し、ますます使いやすく利便性がupしたように感じる。とにかく、カフェやお総菜屋さんなどもたくさんOPENしていて良い環境だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 川崎駅

    今回契約したアパートは、同じ腸内なので最寄り駅は一緒の為、同じ内容になります。川崎駅周辺には、暮らしに必要な施設はほとんどそろっているので、あまり、遠出をすることなく生活できる。バスもかなりの路線と本数があるので、川崎駅から多少の距離が離れていても不便さは次感じない。東京方面、横浜方面への電車のアクセスもよく、出かけたいときには便利である。今年に入り、川崎駅の改修工事も完成し、新たにエキナカ施設等も充実し、ますます使いやすく利便性がupしたように感じる。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    JR川崎駅の利便性の良さは異常です。横浜・品川方面への中間地点でしかも南武線もあり出かける際に大変便利でした。さらに京急電鉄の川崎駅もあり羽田空港へのアクセスも抜群でした。朝の通勤時には東海道線は3分間隔で発車しており、満員列車状態ですが大変便利なものでした。そのため多くの利用者があり、ダイヤ乱れの際には入場制限で全く使い物にならない状態になることもありました。しかし、その時には京急電鉄への振り返りでどうにかなるのも魅力でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全254 / 231~240件目を表示

ページトップ