平塚駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(14ページ目)

平塚駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!平塚駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で52件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(14ページ目)

  • 神奈川県
  • 平塚駅

レビュー・口コミ 全152 / 131~140件目を表示

  • 4.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平塚駅

    駅ビルがあり、周辺にも飲食からファッションまで、店舗も多く、たくさんの金融機関もあり、とても充実しています。JRで、西に行くにも東に行くにも本数が多く便利です。最近は、他の路線への乗り入れもあり、ずいぶん先まで移動することが可能です。その分、利用客も多く、北口も南口もあり、とても賑やかです。駅前からバスの本数も多く、学校へ直通のバスが出ていたり、小田急線の駅へ移動も可能です。送迎の車も入れるように整備されており、利用しやすいです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平塚駅

    JR平塚駅は新橋・東京・上野行きの上野東京ラインと渋谷・新宿・池袋方向の湘南ライナーがあり、本数も充実しているので都心へのアクセスがとても良いです。また【バス停片岡】よりバスで伊勢崎駅まで行けるので、小田急線が利用できとても便利です。都心に限らず休日などには、小田原、熱海、箱根湯本などの観光地までのも15分から30分程度で行けるのはとても魅力です。JRでも箱根の日帰り温泉と乗車件をパックにしたお得なチケットを発売しております。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平塚駅

    最寄り駅はJRの平塚駅です。湘南エリアの駅で東海道線で東京上野方面へも行けるのですが、湘南新宿ラインも通っているので渋谷、新宿方面へも直通で行くことが出来て便利です。しかも平塚駅からの始発電車が出ているので都内への通勤には時間もかかりますがゆっくり座って行けるのでとても便利です。また、平塚駅の駅ビルにはラスカというショッピングセンターがあり、身近なデパートのような感じで買い物もしやすい環境です。駅前のアーケード街も活気があって昼夜ともに便利です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平塚駅

    最寄り駅はJRの平塚駅です。湘南エリアの駅で東海道線で東京上野方面へも行けるのですが、湘南新宿ラインも通っているので渋谷、新宿方面へも直通で行くことが出来て便利です。しかも平塚駅からの始発電車が出ているので都内への通勤には時間もかかりますがゆっくり座って行けるのでとても便利です。また、平塚駅の駅ビルにはラスカというショッピングセンターがあり、身近なデパートのような感じで買い物もしやすい環境です。駅前のアーケード街も活気があって昼夜ともに便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平塚駅

    JR平塚駅は、東海道線一本しかないのですが、熱海から東京まで乗り換えなしで行くことが出来、また新宿ラインという電車に乗れば、乗り換えなしで新宿にも行くことが出来ます。また下り線の終電が遅くまであり、神奈川中央交通のバスも遅くまで豊富にあります。駅周辺には飲食店や飲み屋が豊富にあり、徒歩圏内に湘南オリンピックやららぽーとなどの大型複合施設もあります。最近では自転車の駐輪場もかなり増え整備されており、バスだけでなく、自転車でもアクセスしやすくなってきています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平塚駅

    駅ビルのお店が充実しています。デパ地下の食料品は、相模湾の魚など新鮮なものが豊富でおすすめです。レストラン街もリニューアルしておしゃれなお店がそろっていて、昼のランチは奥様方で溢れかえっています。我が家にはプードルのワンコがいるのですが、トリミングが上手なドッグサロンにお世話になっています。このお店には看板犬のプードルがいるくらい、プードルカットは上手です。あとは、リラクゼーションのお店が3件あるのが特徴です。自分の好みにあったリラクゼーションがどれか試すことができますね。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平塚駅

    最寄り駅は変わりません(同じ平塚駅)です。駅ビルのお店が充実しています。デパ地下の食料品は、相模湾の魚など新鮮なものが豊富でおすすめです。レストラン街もリニューアルしておしゃれなお店がそろっていて、昼のランチは奥様方で溢れかえっています。我が家にはプードルのワンコがいるのですが、トリミングが上手なドッグサロンにお世話になっています。このお店には看板犬のプードルがいるくらい、プードルカットは上手です。あとは、リラクゼーションのお店が3件あるのが特徴です。自分の好みにあったリラクゼーションがどれか試すことができますね。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平塚駅

    平塚駅は横浜駅、東京駅にも電車一本で行け、湘南新宿ラインのおかげで新宿、渋谷、池袋などにも電車一本でいけることは魅力です。小田原駅にも電車一本20分ほどで行け、新幹線へのアクセスも良かったです。駅ビルや駅周辺の飲食店などの充実、駅近くにショッピングモールもあり映画が見れること、海も近く海にも遊びにいけることが大変魅力です。また駅近くに銀行、郵便局などもあり、7月には七夕祭りも行われることも魅力です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平塚駅

    JR平塚駅は横浜まで30分・東京まで1時間・湘南新宿ラインの開通により、新宿方面や埼玉方面など多彩な方面へのアクセスが可能です。西方面に向かえば、小田原・箱根・熱海・伊豆方面など行楽へも利用しやすく、様々なシチュエーションに利用ができる数少ない駅だと思います。湘南新宿ラインは平塚駅始発がほとんどで、ほぼ確実に座って利用できるのも大きな魅力です。ららぽーともオープンし、様々なシーンで利用が楽しい駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平塚駅

    JR平塚駅は横浜まで30分・東京まで1時間・湘南新宿ラインの開通により、新宿方面や埼玉方面など多彩な方面へのアクセスが可能です。西方面に向かえば、小田原・箱根・熱海・伊豆方面など行楽へも利用しやすく、様々なシチュエーションに利用ができる数少ない駅だと思います。湘南新宿ラインは平塚駅始発がほとんどで、ほぼ確実に座って利用できるのも大きな魅力です。ららぽーともオープンし、様々なシーンで利用が楽しい駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全152 / 131~140件目を表示

ページトップ