武蔵新城駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(6ページ目)

武蔵新城駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!武蔵新城駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で50件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 神奈川県
  • 武蔵新城駅

レビュー・口コミ 全178 / 51~60件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵新城駅

    駅構内に最近はやりのワークスペースがあります。また、駅を出てすぐのところにビーンズがあったりリトルマーメイド(パン屋、カフェ)があったり、商店街や西友もすぐなので、何でもそろうと思います。溝口まで一駅、武蔵小杉まで二駅なので、大き目のショッピングセンターにもすぐ行けるし、どこの路線にも乗り換えが便利です。バスのロータリーもあり、路線バスも利用できます。また、タクシー乗り場もありました。溝口や中原、武蔵小杉までは散歩がてら歩いてでも行ける距離でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵新城駅

    武蔵溝口まで1駅、武蔵小杉まで2駅で、どこに行くにもとても便利でした。登戸や川崎にも15分くらいで着きます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵新城駅

    武蔵新城は商店街があり、パチンコや居酒屋も多いので、少し治安が悪いと感じました。武蔵新城から電車に乗る人や降りる人で缶チューハイやビールを飲みながらの人がたまにいました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵新城駅

    駅前に西友があったり、商店街があるので、食料品以外にも買い物ができたり、ブックオフなどの娯楽になるお店もありました。カフェも多くあり、カラオケもあって、他の駅にいかなくても一日時間を潰せる感じでした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵新城駅

    小学校が近く、保育園もところどころにあり、商店街も充実しているので、子育てにも役立つ環境なのではないかと思います。自治会がお祭りなどもたまにやっていました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵新城駅

    JR南武線武蔵新城駅は、ホーム及び改札は1つしかないので、乗り換えに困ることはありません。待ち合わせなどにも非常に便利だと思えます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵新城駅

    上述の通り、買い物に困ることはないので働いてらっしゃるお母さん方には便利かと思います。また病院も多くあるので子供の体調が悪くなった際もありがたいのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵新城駅

    上述していますが、コンビニやスーパー、ドラッグストアから100均まで日常的な買い物に困ることはありません。また、近くには公園やボウリング場、カラオケもあり休日も周辺で楽しむことができます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵新城駅

    駅から離れると住宅街となるのですが、コンビニや遅くまで営業しているスーパーや飲食店もある為、夜でも明るく、女性一人でもそこまで心配することはないと思われます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新城駅

    JR南武線は都心に直接出る事は出来ませんが、溝の口駅と武蔵小杉駅の間に位置しており、その二つの交通の便が良いことから、都心へのアクセスは悪くなかったと感じています。駅の近くには商店街があり、ファストフード店や居酒屋、100円均一ショップなど買い物から飲食店が非常に充実していました。また武蔵新城駅からは4,5kmほど遊歩道がのびており、その横に川が存在しています。川の周りには緑が整備されており、散歩しながら季節の移り替わりを楽しむことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全178 / 51~60件目を表示

ページトップ