-
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模原駅
最寄り駅は急行の停車駅でしたし、駅ビルには、スーパーやドラッグストア、ファミレス、カフェ、本屋、病院などが集まっていて、便利でした。駅前は繁華街の娯楽あり、飲食店あり、スポーツジムや入浴施設あり、商店街あり、駅からの徒歩圏内でほぼすべてのことがそろう環境でした。古くからの商店街と新しい駅ビルが、いい具合に同居していて、マンションが建ったこともあり、幅広い世代が暮らしやすいエリアになりました。バスの便もいいので、高齢者の多くはバスを利用していました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 相模原駅
急行が止まる駅でしたし、1~4駅で新宿・渋谷行きに乗り換えられるので、都心への通勤には便利だと思います。また横浜までは一本なのでおでかけにも便利でした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 相模原駅
繁華街もありましたが、昔に比べるとキレイになったし、それほどトラブルなども聞かなくなったので、治安は良くなったと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 相模原駅
駅前の通りにはカラオケやボーリング、麻雀、パチンコなどの娯楽施設がそろっているので、駅前としては普通に充実していると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 相模原駅
子どもがいないので分かりませんが、歩道が広めなのでベビーカーでの移動もしやすく、公園などの広いスペースや自然も豊かなので、子育てしやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模原駅
相模原駅周辺はそこそこ栄えており、娯楽施設や飲食店も多いです。駅には直結で12時まで空いている大型スーパーもあり仕事帰り寄って買い物をよくしていました。銀行も何社かありATMの利便性もたかかったです。また、作りが綺麗でタクシーも多く乗り入れているので待つことは無かったです。橋本駅まで行くと都内へのアクセスも楽なので乗り換えも不便を感じませんでした。個人的にですが、喫煙所が駅出てすぐにあるのが助かっていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模原駅
イメージより大きな駅で、路線は一つでしたが買い物は駅の中で済ますことができました。都心に行くのに、隣の駅で乗り換えしなければいけなくめんどくさかったです。都心に行く際は、交通費がそれなりにかかる、一時間以上かかるのも少ししんどいなと思っていました。始発ではないので座れることも稀です。町田や橋本、八王子にはアクセスしやすいので買い物には困らなかったです。飲食店も多く、充実した生活を送ることができる場所だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模原駅
最寄駅は横浜線相模原駅。京王線のある橋本駅が隣駅にあり、横浜線で町田までも10分程度でアクセスできる良い駅である。また駅に、スーパーなどの店舗もあり、周辺には居酒屋、飲食店も多い。朝方まで営業している店舗もあり、終電を逃しても始発まで居場所に困ることはない。駅南の大通りにはボウリング場やカラオケ店等、遊戯施設もあり栄えている。特段、学生が多いわけではないので、社会人の方には過ごしやすい駅になるかと思う。
(投稿) -
1.6
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模原駅
相模原駅周辺は、残念ながら気の利いた飲食店があまり有りませんでした。というよりも駅周辺事態あまり店舗がなく発展しているとは言い難い感じでした。相模原市役所周辺の方が栄えているかもしれません。引っ越した後になって橋本駅周辺で物件を探すべきだったと後悔しました(笑)相模原という土地柄、すべて車利用を前提にしているため、駅周辺は発展しないのだと思います。私自身としては、利用している都市銀行の支店が隣りの橋本駅に行かないと無いことが非常に不便でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相模原駅
JR横浜線相模原駅は都内へのアクセスも町田まで数駅であり快速も止まるので凄く便利です。都内に行くには小田急か京王の二つアクセスがあるので選択肢もあって便利です。駅周辺は最近米軍基地が一部返還されこれから小田急線が通ると言われており活気づいてきていると同時に桜の木や公園があったりして自然が豊富なところもあります。近隣は何といってもレストランや居酒屋がたくさんあり駅ビルが二つあるので仕事帰りの買い物もとても便利です。
(投稿)