相武台前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(7ページ目)

相武台前駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!相武台前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 神奈川県
  • 相武台前駅

レビュー・口コミ 全78 / 61~70件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 相武台前駅

    まだ子育てを始めているわけではありませんが、保育施設も近くにすでに数件あり、良い印象です。ただ待機児童も多いという印象なので、実際始める段階ににならないとわかりません。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 相武台前駅

    閑静な住宅街であるため、娯楽施設は多くはないです。しかしながら、必要な施設は十分揃っており、車で移動すればイオンモールなど、十分良い施設も多くあります。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 相武台前駅

    お子様連れでの家庭が多く見られ、平和な雰囲気です。子供が多い環境はそれだけ安心できるエリアではないかと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 相武台前駅

    各駅止まりではあるものの、始発電車があり十分座って通うことができます。また帰りも急行は止まらないものの、相模大野駅から途中の急行が各駅になり、止まってくれるため、結果乗り換えが必要なく便利です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相武台前駅

    最寄駅は相武台前であり、町田、海老名まですぐのため、利便性は高い駅です。始発電車も一部あり、また通勤時間帯でもそこまで混み合うほどではないため、便利な駅であると思います。相武台マルシェやスーパーの三和、クリエイトなど日用品を購入するにあたって困る点はありません。また座間谷戸山公園、かにが沢公園という穏やかに過ごすことができる公園もあり、運動や育児の場にも困りません。なお相武台前駅は南側に住んだ場合は座間市、北側に住んだ場合は相模原市を区画を選ぶことができ、座間市民になれば、駅からは市役所も非常に近い場所にあり、日々の手続きや災害時の避難の面でも便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相武台前駅

    相武台前駅は周辺エリアへのアクセスが便利です。町田駅へは約10分、新百合ケ丘駅には約30分で行くことができます。また、駅直結で、薬局、雑貨屋、飲食店、銀行、スーパーが併設されておりますので、日用品の買い物から食事まで、生活に関することで困ることはありません。そして改札は一つで、出口も改札を出で左右に一つづつと非常にわかりやすい作りであるため、初めて来た際も迷わずに行動できます。さらに、駅の清掃も行き届いており、ゴミ箱周辺や、トイレも常に清潔に保たれており、ストレスなく利用できます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台前駅

    小田急線相武台前駅は、各駅停車しか止まらない駅ですが、交通は便利で、新宿に行くのも50分で行けますし、小田原に行くのも1時間で行けます。海老名で乗り換えれば、横浜まで50分で行けます。また、比較的静かで、住むにはいいのではないかと思います。おしゃれな街ではありませんが、小田急OXや三和もあり、食料品は揃います。サイゼリアや大戸屋など、ちょっとした外食もできます。近くに米軍キャンプがあるので、年に2回キャンプに入って異文化体験もできます。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台前駅

    駅ビルの中にドラッグストアやスーパー、コージーコーナー、ダイソー、パン屋さんなど、普段の生活に必要なお店がまとまって入っているので便利だと思います。また、一人暮らしなので、食事を作るのが面倒に感じることがありますが、家庭の味を頂ける大戸屋やリーズナブルなサイゼリアも同じ駅ビルに入っているのがありがたいです。また、駅前には病院も各診療科そろっていますし、総合病院へのシャトルバスも駅から出ているので、いざという時には利用できると思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相武台前駅

    小田急相武台前駅は1本で新宿、小田原まで行けます。快速急行に乗れば、新宿方面へはあっという間です。駅にはスーパー、薬局、100円ショップ、飲食店、雑貨店、美容院まであります。飲食店はよく利用しましたが、チェーン店ですし美味しいです。薬局も薬だけでなく、洗剤や生活用品なども売ってます。スーパーのお惣菜も美味しいので、ついつい立ち寄ってしまっていました。ここで手に入らない物があれば、電車で町田、相模大野、海老名などにもすぐ行けますので、大きい駅に行きやすい場所の駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相武台前駅

    小田急小田原線にある当駅は急行や特急などは止まりませんが、数年前に駅ビルが新しくなりとても便利になりました。北国には10:00から23:30まで開いているスーパーやファミリーレストランなどの飲食店、100円均一のお店、雑貨屋さん、銀行ATM、カフェなどなどその駅ビルに入っています。また駅出口の目の前を走る県道51号線沿いや脇道を入ったところにもラーメン店、居酒屋、ファミリーレストラン、銀行などがあります。もちろん、多数のコンビニもありますし、反対側の南口にも北口ほどではありませんがコンビニやいろいろな飲食店などがありとても昼も夜も助かります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全78 / 61~70件目を表示

ページトップ