相武台前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(8ページ目)

相武台前駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!相武台前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 神奈川県
  • 相武台前駅

レビュー・口コミ 全78 / 71~78件目を表示

  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台前駅

    あまり栄えていない小さな駅ですが大戸屋と日高屋とサイゼリヤが入っていて、どれも好きなので良かったです。また、家から徒歩10分程度の場所に愉快爽快座間温泉があり、ちょっと時間がある時に手軽に温泉と岩盤浴を楽しめて癒されました。駅からは無料の送迎バスが出ています。また、最近イオンモールができたので大変便利になりました。洋服以外にも本屋、CDショップに携帯ショップや美容院等が入っているので徒歩圏内で買い物できる場所が増えて、非常に助かりました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台前駅

    こじんまりとした駅で、夜になるとお店が閉まる時間帯も早く、寂しい感じはしますが、駅ビルには飲食店やダイソー等もありますし、コンビニも乱立しているので、それなりに便利だと思います。人混み嫌いな私にとっては、ある意味人がそこまでたくさんいないのはうれしいことです。駅前の車の交通量もさほどではないので、車で駅前を通る場合でも、渋滞を気にせずに気軽に行けるように思います。ただ、踏切を渡る際はやはり時間帯によってある程度待つことはありますのでご注意ください。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台前駅

    小田急小田原線の相武台前駅は、駅中にいくつか飲食店や薬局、100円ショップなど入っており、夜も遅めの時間まで営業しているためとても便利です。駅の北側の通りには大きめの飲食店が目立ってますが、個人的には南側の小さな飲食店がどれもオシャレで気に入っていました。また、終電の下り電車は相武台前駅止まりのため、寝過ごす事を気にせず帰って来れる点にも助けられた事もありました。そこそこ栄えている割には家賃が安くてリーズナブルな場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台前駅

    ちょっとした買い物なら海老名や町田は近いし、横浜、新宿へも1時間弱で行けるので程よく便利に感じます。朝なども通過待ちをする駅なので、各駅停車で時間がかかっている印象はない。駅ビル自体も綺麗なので、簡単な食事や帰宅前にスーパーで買い物もでき、便利です。小田急線の本数もそこそこの数が来るので、待ち時間もほとんどない。小田急線で人身事故などが起こっても、相武台前駅での折り返し運転ができるので、仕事に行けないor帰れないことはない。

    (投稿)
  • 1.0

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台前駅

    相武台前駅は、新宿から45分ほどの駅で、相模大野駅まで通勤快速で来て、そこから普通列車に乗り換えて2駅目になります。一応、新宿への通勤が可能な立地でありながら、この駅の家賃相場は安いと言われる相模原市の家賃相場よりも更に安いという事が、最大の利点となります。若い人であれば、ここに賃貸に住んでお金を貯めて持ち家を買うというような人生プランを立てる事が出来るので、特に勧めたいと思います。また、月極駐車場代も6000円位からあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 相武台前駅

    最寄り駅はスーパーが隣接されていて駅を利用することも多かったためよくスーパーなどで買いものをしたり、夕飯のおかずを買って帰っていました。また、100円ショップもあったので身の回りに必要なものを100円ショップで買い足しよく利用していました。一番の便利なところはやはり都心へのアクセスがいいことと電車がすぐに来るので東京に行く際はよく電車を利用して友達と遊んだり奥さんとデートしたり駅はかなり便利でした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台前駅

    駅自体は小さいですが、新しい駅舎なので清潔感がありとても良いと思います。小田急線を使った経験はあまり無かったのですが、他の鉄道と比べてもとても利用しやすいと思います。併設しているスーパーも夜遅くまで営業しており、とてもありがたいです。今回の転居は通勤を快適に行うのが第一目的でしたが、遊びに行くのにも町田、新宿駅まで一本で行けるのでこれはとても嬉しかったです。周辺施設も充実しており、生活するうえで不便なことは全くありません。自然も豊かで、気持ちの良いところです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相武台前駅

    小田急線相武台前駅は都内へのアクセスがとても便利です。都内の新宿駅へは乗り換えなしで一時間ちょっとで着きますし、ロマンスカーに乗り換えれば45分ほどで着くことも可能です。また、駅の周辺には座間総合病院があり、シャトルバスも運行されております。他には座間市総合体育館があり、様々なスポーツの催し物が行われたり、低価格で日常の運動に利用出来たりすることも魅力的です。食事処は少ないですが、とても人気のイタリアンのお店やタイやフィリピン料理のお店があります。米軍基地が近いこともあり国際色豊かな駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全78 / 71~78件目を表示

ページトップ