厚木駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

厚木駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!厚木駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 厚木駅

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 厚木駅

    厚木駅は小さな駅ではありますが、宅配便を受け取るロッカーが設置されていて通勤の際に宅配便を受け取ることが可能で便利な点です。飲食店としては老舗のお寿司屋さんがあったり、ふらっと立ち寄ることができる、路面店の居酒屋さんもあり気に入っています。また駅はJRと私鉄両方が使うことが出来て新宿、小田原方面だけでなく茅ヶ崎、八王子方面にも乗り換えなく行くことが出来て、夏休みに海に行く際や山梨県など山に行く際にもアクセスが便利な点も良いと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 厚木駅

    各駅停車しか止まらないのは知っていましたが、隣駅の海老名、本厚木で乗り換えする際に待つ時間が想定以上にかかるためです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 厚木駅

    玄関前に宅配便の置き配を頼んだところ、問題なく置き配していただき、また無事受け取ることが出来たためです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 厚木駅

    すぐ近所に大きなパチンコ屋があり、漫画部屋まで完備があるため、時間を忘れて遊ぶことができるためです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 厚木駅

    駅近くに保育園もあり、小学校も徒歩で通うには問題ないと思いました。ただ交通量が多いのが気になりました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 厚木駅

    厚木駅は小さな駅ではありますが、JR線と小田急線の2つの路線が走っており、湘南地域と都内に楽にアクセスできます。駅周辺はこじんまりしていて、飲食店やコンビニなどがいくつかあります。騒々しさとは無縁で、落ち着いた雰囲気の駅です。隣駅は海老名、そして本厚木と大きな駅なので買い物がしたければ電車ですぐ行くことができますし、自転車でも十分行ける距離です。また少し距離がありますが海老名図書館が徒歩や自転車で行ける場所にあり、引っ越し後はしょっちゅう行って本を読める点が気に入っています。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 厚木駅

    厚木駅は、海老名駅と本厚木駅に一駅で行くことができます。厚木駅そのものの近くには大きなスーパーなどはないですが、どちらの隣駅でもなんでも揃うため、外出の帰り道にすべての用を済ませることができ便利です。また、厚木駅は小田急線と相模線が通っている点も便利です。小田急線は新宿まで出られる長い路線であり、日常的に多用できます。一方で相模線は災害時にも止まりづらい路線であり、台風などで小田急線が止まっても帰宅することができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

ページトップ