本厚木駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(15ページ目)

本厚木駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!本厚木駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で60件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 神奈川県
  • 本厚木駅

レビュー・口コミ 全168 / 141~150件目を表示

  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本厚木駅

    小田急本厚木駅は、新宿に急行一本で出られ、運行本数も十分あるため、非常に便利です。指定席特急も本厚木駅に止まるため、都内への行き来に多少時間がかかるのも苦になりません。逆に、小田原方面のアウトドアレジャーに適した観光地へのアクセスは非常に容易で、近場では大山や丹沢などにかなり短時間でアクセスすることができるのも魅力です。また、駅に併設した商業施設が非常に充実しており、駅から出ることなく買い物に事欠くことはありません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本厚木駅

    小田急線急行とロマンスカーが停車しますので、小田原・箱根方面に旅行する場合は大変便利です。また、厚木市には東名高速道路と圏央道のインターチェンジがあるので、都心や名古屋方面、圏央道からつながる場所への移動も大変便利です。東名高速道路の海老名サービスエリアはとても人気のスポットで、いつもたくさんの人でにぎわっています。特に、下り方面のぽるとがるというパン屋さんのメロンパンは大きくて最高においしいです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本厚木駅

    最寄りといっても、徒歩とバス利用で30分ほど、徒歩のみですとおそらく90分ほど掛かるのですが、本厚木駅周辺は以前再開発でもされたのでしょうか?ビルが立ち並ぶ綺麗な感じの街並みとなっています。まだ散策などしていないので、あまりよくはわからないのですが、以前住んでいたところの最寄り駅である相模原駅よりずいぶんと発展している感じで、買い物なども便利そうです。東京方面に出かけるにも新宿まで一本で行けるのは便利です。飲食店なども相模原駅周辺よりも充実しているようで、今後楽しみです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本厚木駅

    小田急小田原線の本厚木駅は、特急も停まる駅であるし、東京都心まで1時間程度で行けて、しかもJRよりも運賃が安いので、便利な駅でお気に入りです。すぐ近くの海老名駅よりもおしゃれ度は低いですし、乗り入れている他の鉄道もありませんが、周辺にあるお店の種類と数は十分だと思いますし、連絡するバスの本数がとても豊富です。隣に厚木駅がありますが、あちらは海老名市にあるので、厚木市にあるのは本厚木駅だというのも話のネタになります(笑)

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本厚木駅

    小田急小田原線の本厚木駅は、特急も停まる駅であるし、東京都心まで1時間程度で行けて、しかもJRよりも運賃が安いので、便利な駅でお気に入りです。すぐ近くの海老名駅よりもおしゃれ度は低いですし、乗り入れている他の鉄道もありませんが、周辺にあるお店の種類と数は十分だと思いますし、連絡するバスの本数がとても豊富です。隣に厚木駅がありますが、あちらは海老名市にあるので、厚木市にあるのは本厚木駅だというのも話のネタになります(笑)

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本厚木駅

    小田急線本厚木駅は小田急線の中でもメイン級の駅で、快速急行や特急ロマンスカーが停車する駅です。特急を利用すれば確実に座れて新宿まで約45分くらいで着くので、都内に出る際には重宝しています。新居は本厚木駅まで徒歩だと少し遠いのですが、バスで約15分ほどで行けます。ドアツードアで20分見積もれば駅には着くことができますので、便利です。また、国道129号や412号の中間にあるのでどちらも近くて利用できるので良いです。圏央厚木インターまで約10分くらいです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本厚木駅

    小田急小田原線沿線で、特急や急行も停まり、新宿駅や町田駅へ一本で行けるため都内へのアクセスもしやすく、海老名駅で相鉄線に乗り換えることで横浜駅へのアクセスも良かったです。駅周辺は大きなスーパーが2件と駅併設のミロードがあり、食材などは色々な選択肢があり買い物も便利でした。北口側には商店街があり、居酒屋やカフェなど飲食店は非常にたくさんありました。美容院もとても多く価格も厚木は安かったです。市役所と大きな公園も近く、施設を中心にグルメイベントなどもよく行われていました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本厚木駅

    小田急線の本厚木駅は急行電車の停まるかなり大きな駅です。商業施設もたくさんあり、お買い物にはとても便利だと思います。そのほかに飲食や娯楽施設もあるので1日いても充実した場所だと思います。少し歩くとホテルや公共施設なども集まっているので何かと便利だと思います。学校や会社なども多々あるので毎日たくさんの方が利用されている駅でもあります。小田急線はたくさんの本数が出ているので都内に出るのも楽に行けるのも魅力の一つです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本厚木駅

    小田急小田原線の本厚木駅は急行や小田急ロマンスカーも止まるので、都内にでたり箱根などに日帰りで行けたりするのでとても便利です。駅周辺には本厚木ミロードやイオンなど買い物する所やカラオケやゲームセンターなど遊べるお店もありとても便利です。駅近くの公園では週末にB級グルメやゆるキャラなどのイベントもやっていたりもするので、たのしめます。夏にはあゆ祭りがあり花火がとても綺麗です。駅前には色々なお店があるので、便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本厚木駅

    小田急小田原線の本厚木駅は、バスターミナルもありバスで宮ケ瀬ダムなどに行くこともできます。また空港行きのバスも出ているので便利だと思います。駅周辺には駐車場もたくさんあるので、駅まで車で行ってから電車に乗って出掛けたりもします。駅前にはヨガスタジオやスポーツジムなどもあります。市役所や銀行なども駅周辺にあるのでとても便利です。12月は駅前のイルミネーションもとても綺麗です。駅前には飲食店もたくさんあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全168 / 141~150件目を表示

ページトップ