-
3.4
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本厚木駅
小田急線本厚木駅は小田急線の中でもメイン級の駅で、快速急行や特急ロマンスカーが停車する駅です。特急を利用すれば確実に座れて新宿まで約45分くらいで着くので、都内に出る際には重宝しています。新居は本厚木駅まで徒歩だと少し遠いのですが、バスで約15分ほどで行けます。ドアツードアで20分見積もれば駅には着くことができますので、便利です。また、国道129号や412号の中間にあるのでどちらも近くて利用できるので良いです。圏央厚木インターまで約10分くらいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本厚木駅
小田急小田原線沿線で、特急や急行も停まり、新宿駅や町田駅へ一本で行けるため都内へのアクセスもしやすく、海老名駅で相鉄線に乗り換えることで横浜駅へのアクセスも良かったです。駅周辺は大きなスーパーが2件と駅併設のミロードがあり、食材などは色々な選択肢があり買い物も便利でした。北口側には商店街があり、居酒屋やカフェなど飲食店は非常にたくさんありました。美容院もとても多く価格も厚木は安かったです。市役所と大きな公園も近く、施設を中心にグルメイベントなどもよく行われていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本厚木駅
小田急線の本厚木駅は急行電車の停まるかなり大きな駅です。商業施設もたくさんあり、お買い物にはとても便利だと思います。そのほかに飲食や娯楽施設もあるので1日いても充実した場所だと思います。少し歩くとホテルや公共施設なども集まっているので何かと便利だと思います。学校や会社なども多々あるので毎日たくさんの方が利用されている駅でもあります。小田急線はたくさんの本数が出ているので都内に出るのも楽に行けるのも魅力の一つです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本厚木駅
小田急小田原線の本厚木駅は急行や小田急ロマンスカーも止まるので、都内にでたり箱根などに日帰りで行けたりするのでとても便利です。駅周辺には本厚木ミロードやイオンなど買い物する所やカラオケやゲームセンターなど遊べるお店もありとても便利です。駅近くの公園では週末にB級グルメやゆるキャラなどのイベントもやっていたりもするので、たのしめます。夏にはあゆ祭りがあり花火がとても綺麗です。駅前には色々なお店があるので、便利だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本厚木駅
小田急小田原線の本厚木駅は、バスターミナルもありバスで宮ケ瀬ダムなどに行くこともできます。また空港行きのバスも出ているので便利だと思います。駅周辺には駐車場もたくさんあるので、駅まで車で行ってから電車に乗って出掛けたりもします。駅前にはヨガスタジオやスポーツジムなどもあります。市役所や銀行なども駅周辺にあるのでとても便利です。12月は駅前のイルミネーションもとても綺麗です。駅前には飲食店もたくさんあります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本厚木駅
小田急電鉄小田原線本厚木駅の便利な点といえば、やはり新宿まで1時間弱で行けることが挙げられるでしょう。このため、新宿へのアクセスが以前の住所と比較して、大変便利になりました。駅前に飲食店も多く、会社の同僚との集まりにおいて、まったく不便な点はありません。駅周辺には、図書館などの公共施設も多く、バスセンターへのアクセスにも便利な立地となっております。ショッピングセンターとしてはイオンがあり、ほとのどの生活ひ必要なものはここで買うことができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本厚木駅
駅周辺は商店街もあったり、大きいショッピングモールもあり、目的を持った買い物やブラブラしたりのショッピングも楽しめます。またカラオケやボーリングやゲームセンターもあるので友達や家族と楽しみやすいです。東京方面にも快適に行けるロマンスカーが止まるのが利点だと思います。ロマンスカーは指定席で快適に乗車でき、45分ほどあれば新宿にも出れますし、逆方向への箱根へ温泉旅行するのにも利用でき、すごく便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本厚木駅
基本的に移動手段は車(軽バン)と原付バイクです。徒歩や自転車だけでは、かなり不便を感じると思います。直近のスーパーやコンビニも1km以上離れていますし、本厚木駅までは優に5kmあります。本厚木駅に行くバスも1時間に一本しか出ていません。そういった意味では決して利便性の高い立地とは言えないでしょう。ただ買い物に関してはネットスーパーも利用できますし、仕事先への移動手段として鉄道を利用することは無いので、私の場合その不利益を蒙らずに済んでいます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本厚木駅
以前の最寄駅、本厚木に関して、便利な点として小田急線の各駅停車から快速急行、箱根行きロマンスカーも利用できるので電車やバスで移動をするのにはとても充実していていて旅行やお出かけの計画をとても立てやすく便利でした。また駅周辺には買い物施設が充実しており、厚木一番商店街と呼ばれている、飲食店、衣類、美容、雑貨屋など様々な商店が並んでおり、買い物等をするには十分に満足できるのでとても良い環境だと思います、必要に応じて車で来た際も駐車場等も充実しており、車で本厚木まで買い出しに来ても駐車場に困ることがないのも良い所ですね。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本厚木駅
普段は車で移動しておりますが、厚木市は渋滞が多いことで有名です。理由は川と国道246、国道129、更に東名高速があるからだと思います。渋滞は大変ですが、駅周辺また駅から離れた施設等にも駐車場は充実している感じはします。コインパーキングも多いですが、各施設自体に駐車場完備のところも多いです。国道はともかくとして、駅周辺は交通量の割に道路は狭いように思います。もう少し道路が大きければ、渋滞も少なくなるのではないかと思います。
(投稿)