-
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊勢原駅
保育園や幼稚園が揃っており、公園の数が多いので子育ては意外としやすいのかもしれない。ただ、日用品を買いに行くのは面倒かも。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊勢原駅
遊べるような施設は近くになく、娯楽を楽しむにはバスや車を使用して30分以上かけて別のエリアへ出る必要がありました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊勢原駅
周辺は自然豊かで静かで落ち着いた雰囲気があり、夜間も騒がしさがなく、良い治安だと思います。虫の声がうるさい時期があります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊勢原駅
ダイヤ改正で新宿まで行く電車が20分間隔になり少し不便になった。ロマンスカーがたまに止まるのは魅力的です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢原駅
伊勢原駅は小田急線が利用でき、快速急行で1時間かけて新宿駅までいけたり、逆に小田原方面へのアクセスもできたりと、移動がしやすい点が魅力です。駅前にはバスロータリーがあり、郊外への移動もしやすく、周辺にはスーパーやドラッグストア、飲食店なども揃っていて、日常生活に不便を感じることはありませんでした。また、駅周辺は比較的落ち着いた雰囲気で治安も良く、安心して過ごせました。自然も多く、少し足を伸ばせば大山などの観光地にも行ける立地も魅力です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊勢原駅
静かなうえに、学校が近く、坂道などもないので子育てはしやすいほうだと思う。また、大山など自然にも触れやすいと思う。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊勢原駅
ほぼなにもないと言ってもいい。駅周辺にはある程度居酒屋はあるが、大きな家電量販店もエディオンしかないし、その他の娯楽も殆どない。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊勢原駅
基本的には落ち着いて静かだが、時々変な人がいるのでそこで減点。ただ人も町も活気はあまりないので、とても治安が悪いわけではない。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊勢原駅
1路線しかないので乗り換えも何もないが、一応特急と普通の乗り換えはできる。ただ、大きな駅と比べると評価は低い。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢原駅
小田急線が止まるため、小田原方面はもちろんのこと、都内へのアクセスも乗り換え無し、もしくは回数を抑えていくことができるのはいい点です。まだ特急も止まるのでその点でも使いやすいです。駅周辺はある程度居酒屋を含む飲食店があるので、選り好みしなければ特に困りません。また利用者数がそこまで多くないことから、比較的電車に座りやすく、また駅周辺もあまり騒がしくなく落ち着いているのもよい点だと思います。駅自体が小さいので、迷うことや線路の向こう側に行くのにも特に苦労しないです。
(投稿)