本鵠沼駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

本鵠沼駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!本鵠沼駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 本鵠沼駅

レビュー・口コミ 全35 / 21~30件目を表示

  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 本鵠沼駅

    駅近ですが、車通りが少なく静かで治安が良いので子育ては安心してできます。ただ、近くに保育園が無いのは気がかりです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 本鵠沼駅

    駅近くにショッピングモールやお洒落なスポットが無く食事のレストランも少ない、遊ぶ時や食事は隣の辻堂駅または藤沢駅まで出る必要があります。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 本鵠沼駅

    駅が近いのににぎやかな繁華街が無いせいか、とても静かな街並みでした。マンション前の通りも狭く車通りもほとんどありませんでした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 本鵠沼駅

    平坦な道路を歩いて3分で電車に乗れるのでとても近くて便利でした。また車通りも少ない道なので安全でした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本鵠沼駅

    最寄り駅の本鵠沼駅は小田急江ノ島線の1線のみです。新宿駅までは藤沢駅で快速急行に乗り換えて1時間ちょっとで行くことができます。また、江ノ島駅までも15分で行くことができます。湘南の海が近いので、風邪が強い日は潮の香りが届くのでサーファーや海好きのかたにはお勧めです。箱根方面や横浜、東京駅方面に出るにはJR東海道線に藤沢駅で乗り換える必要がありますが、本鵠沼駅から1駅の5分で着き、駅改札内で乗り換えもできるため、JRへの乗り換えもしやすくて便利です。駅から徒歩1分位にスーパーがあり遅い時間帯まで営業しており、駅改札前に24時間営業のコンビニもあるので仕事帰りの買い物にも便利です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本鵠沼駅

    幼稚園や保育園はあるため子育てはしやすそう。地域の住民たちとの交流できる場所もあるため安全ではある。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本鵠沼駅

    ショッピングモールはあるものの、遠く、道路も土日にはよく渋滞してしまうためほとんど行かないのが現状。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本鵠沼駅

    地域住民のかたの見回りや住宅街のためスーパーなどしかなく、深夜までやっている遊び場などないため治安はいい方だと思います

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本鵠沼駅

    駅近辺はコンビニが1件あるだけで、他は特になにかあるわけではない。電車も単線のため乗り換えなどは大きい駅に移動が必要。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本鵠沼駅

    最寄り駅は単線で特に何かあるわけではないが、1駅乗るとおおっきな乗り換え駅に出れる。1駅乗り換えるだけでテラスモールがある辻堂へ行けたりするため、そこまで大変ではないが、最寄り駅自体は特に何かあるわけではない。また、反対側にいくには線路を渡るしかない(上を通る術がない)ため電車がくると一時ストップしてしまい、電車を1つ乗り過ごすこともある。単線のため遅延などすると乗りきれなかったりなかなか復旧しないときはタクシーを呼ぶことがしばしばあった。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全35 / 21~30件目を表示

ページトップ