本鵠沼駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(4ページ目)

本鵠沼駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!本鵠沼駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 神奈川県
  • 本鵠沼駅

レビュー・口コミ 全35 / 31~35件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本鵠沼駅

    本鵠沼駅はターミナル駅となる藤沢駅の隣駅であり、小田急線、東海道線の利用に便利な駅となります。小田急線の急行新宿行きは藤沢駅が始発となります。朝の通勤時間帯は10分おきに急行が来るため、一本列車を待てば座って新宿方面に行けるのは魅力です。本鵠沼駅周辺にはコンビニ、銀行ATM(横浜銀行、みずほ銀行)、郵便局、スーパー、病院などの生活に最低限必要となるものもそろっており、わざわざ電車に乗らなくてもことが足りる環境であると思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本鵠沼駅

    小田急江ノ島線本鵠沼は「藤沢駅」まで一駅、3分なので大変便利です。職場が東京駅なのですが、藤沢まで出てしまえば電車の本数もあるので不便を感じた事は特にありません。また、逆を行けば江ノ島がありとても気に入っています。本鵠沼の駅周辺はそれほど派手ではありませんが、スーパーもありドラッグストアもあり、美味しいラーメン屋さんやケーキ屋さん、パン屋さん、銀行ATM、歯医者さんもあり、目の前にはコンビニ、交番もあります。生活するには全く不便はなく、小さいですがとても落ち着いた感じの駅で気に入っています。湘南地区のちょっとしたおしゃれ感もあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本鵠沼駅

    最寄駅の小田急江ノ島線本鵠沼駅は、湘南地区のターミナル駅である藤沢駅から1駅のところにあるにもかかわらず、非常に閑静な住宅街にあるのが利点です。日中は車通りも少なく、いわゆる高級住宅街といえるので、生活環境、治安の面でも安心できます。海までも自転車で行ける圏内ですし、近くには湘南T-SITEやテラスモール湘南というおしゃれなスポットがあるので、買い物は非常に便利です。車での移動は、少し道路が入り組んでいて覚えるまでは大変ですが、幹線道路に出てしまえば圏央道、横浜新道へのアクセスは非常にいいと言えます。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本鵠沼駅

    小田急江ノ島線、本鵠沼駅から3分で主要駅である藤沢駅に着きます。電車の本数も10間隔であるため便利です。海へ行く時は鵠沼海岸駅や片瀬江ノ島駅を利用しますが、両駅とも3〜5分でに着くため、とても便利です。駅周辺は騒音等に悩まされることもありません。改札を出てすぐにコンビニやスーパーがあり、とても便利です。また、美味しいごはん屋さんが何軒かあり、気に入っています。本鵠沼駅から自転車で10分程度で海に着くため、駅周辺も海の香りなどがして雰囲気も良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本鵠沼駅

    小田急江ノ島線の本鵠沼駅は、新居の隣駅です。東海道線、湘南新宿線、小田急線、江ノ島電鉄線がある藤沢駅が乗車時間5分以内にあります。利用している人は多いですが小田急線の場合は藤沢駅が始発駅なので、朝の通勤ラッシュの時間帯でも座れなかったという事はほとんどありません。帰宅時間帯には、新宿駅始発で藤沢駅終点の特急ロマンスカーが1時間に一本出ています。ゆっくり帰宅する事ができるので休みの前日にはご褒美で乗車して帰っています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全35 / 31~35件目を表示

ページトップ